
コメント

みみりん
うちは2ヶ所行きます🎵でも1つは月1しかないので参考にならないかもです(>_<)

みかん
本入園の方が優先という園が多いと思います!
枠を埋めちゃうのは何だかな…とは思います。
でも、プレの時点で迷う気持ちはわかります!
私も来年度のプレ悩んでいましたから😅
-
ママ
コメントありがとうございます😊やはり、本入園の方優先ですよね...皆さん、プレの段階から入れたい幼稚園が決まっていてすごいです!園庭開放に何度か行って娘に合ってる幼稚園を絞ろうかなと思います!
- 11月20日

510928
その幼稚園によると思います。
うちの子が行ってるプレは完全に「年少に確実に入る為」なので進級しない方は基本的にご遠慮くださいって言われました。
そういう注意?がないなら併願するのも複数通うのもアリだと思いますよ😊
だって通ってみないとわからないことありますもん!
-
ママ
コメントありがとうございます😊そのように、ハッキリと言われる幼稚園もあるのですね!昨日行った幼稚園のプレの説明会ではそのような注意は無かったのですが、複数通うのは申し訳ない気持ちもあり...でも娘に合っている幼稚園を後悔なく決めたい思いもあり...悩みます😭
- 11月20日

あかり
やっぱり、プレからそのまま入園という方が多いと思います。
うちの子の所は、今プレですけど、鞄と体操服はプレでも購入だったので、そういうのがあって、行かないとなると無駄かなぁと思いました。
-
ママ
コメントありがとうございます😊靴と体操服はプレで購入ですか!!そのような園だと入園しない場合無駄にしちゃいますもんね...やはり、プレ申し込みの前に園庭開放などで園の雰囲気や先生方を見て絞ったほうが良さそうですね!
- 11月20日

スプリテ
周りにプレを掛け持ちして決める人いましたよ!
秋に願書や説明会があるのでそこまでにどちらかに絞る感じにしてました!
-
ママ
コメントありがとうございます!本当ですか🥺!掛け持ちしている人も実際いると知って少し安心しました。園庭開放に足を運んで、園の雰囲気や先生方を見ても絞れない場合は正直に園に相談して掛け持ち可能か聞いてみようかなと思います。
- 11月20日
ママ
コメントありがとうございます!私もひとつが月1なら迷わず2つ通います!うちのとこはどこも週一なので悩みます😭