コメント
ママりん
例年通りなら今結果が分かった方は落選された方のみだと思いますよ。
まだ連絡がないのなら、希望の保育園に入れたのだと思います。
第一希望に落ちて、第二希望、第三希望に入れた場合に連絡があるかどうかは忘れてしまいましたが、確か連絡があったと思います。
今年は水害があって、保育園も被災したりして混乱しているので、もしかしたら連絡が遅くなる可能性があります。
もう少し待ってみてもいいと思いますよ。
ママりん
例年通りなら今結果が分かった方は落選された方のみだと思いますよ。
まだ連絡がないのなら、希望の保育園に入れたのだと思います。
第一希望に落ちて、第二希望、第三希望に入れた場合に連絡があるかどうかは忘れてしまいましたが、確か連絡があったと思います。
今年は水害があって、保育園も被災したりして混乱しているので、もしかしたら連絡が遅くなる可能性があります。
もう少し待ってみてもいいと思いますよ。
「いわき市」に関する質問
いわき市在住の1児の母です。 現在育休中、再来年度4月に職場復帰予定です。 育休中に2人目がほしいと思っていますが、育休中に授かることができなかった場合には復帰と同時に子を保育園に入れることになるので保育園の…
いわき市で月に一度開催されているプレパパママ学級に参加されたことのある方いらっしゃいますか? 産院は医療センターなのですが母親学級のようなものがないようなので、市のものに参加するべきか迷っています。 座学…
いわき市 村岡産婦人科について 出産一時金50万になってから 村岡産婦人科で手出しいくらくらいでしたか? 前回出産一時金42万円のときは 手出し15万でした。 今回正月明け出産予定日なのですが 万が一年末年始に出産な…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴこまま
そおなんですね!!
ありがとうございます😊🙇♀️
ママりん
すみません!肝心な事を書き忘れました。
実際に保育園に入園許可の連絡が来るのは3月の頭頃です。
それまでに何も電話で連絡がなければ、入園許可が郵送で送られてきます。
それから、入園の説明会や準備物などの連絡が届きます。
まだ分からないですが、そわそわしますよね。
3月からバタバタするので、それまではのんびりして待ってましょう。
ぴこまま
わざわざありがとうございます😊😊
初めてだったのでわからないこどばかりで、ほんと助かりました!!
ありがとうございます!!