

退会ユーザー
年上だと勝手にはちゃん呼び出来ないので、相手にちゃん呼びでいいよ、と言われたらそうします!

うー
特に感じないです⭐️
すごーく親しくなって敬語でなくなってきても呼び方だけはさんづけの人とかもいます😊
さんとかちゃんとかの違いではなくて話し方とか雰囲気で距離感じたり親しく感じたりするかなって思います!!

Hana❁
人によるかと思います!
相手の方が自分の意見言えるとか元気なタイプなら距離感じません!私は自分が年下のことが多いので○○さんですが、特に話しにくいとか壁があると思って関わっていませんよ🙌
自分が○○さんって呼ばれること自体よそよそしく感じてしまうのであれば、思い切ってニックネームで読んで欲しいと伝えます🌟

はるな
私は気にならないです。
すごい仲良い年下の友達にずっと下の名前でさん付けで呼ばれてます😂

さつき
私だったら、ちゃんでよんでほしいです。 距離かんじるし、同じ子どものママさん友達で歳関係なく仲良くなりたいから。
自分が歳上の方かなと思ったら、「ちゃんづけでよんでね〜!」って、こちらから言います。
コメント