![BEBECO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親知らずの抜歯を検討中です。岐阜市在住で、病院選びに迷っています。岐阜県総合医療センターや村上記念病院、朝日大学医科歯科医療センターについての口コミや他のおすすめ病院情報を教えてください。
大きな病院で親知らずを抜歯した方、
口コミ教えて頂きたく投稿します。
(各務原市関市に面した、岐阜市在住です)
親知らずの痛みがとても酷く抜歯をしなくてはいけないのですが難しい生え方らしく、かかりつけの歯科医さんが紹介状を書いて下さる事になりました。
その際に提案された病院について全く分からず…調べても経験談まで詳しく知る事が出来ませんでした。
もしご存知でしたらどんな感じだったか教えてください。
・岐阜県総合医療センター
・村上記念病院(朝日大学病院?)
・朝日大学医科歯科医療センター
上記以外でも腕のいい先生をご存知でしたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします🙇♀️
- BEBECO(6歳)
コメント
![あちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃま
上の親知らずでしょうか😭?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那が村上記念病院で親知らずを上2本抜きました。結構難しい位置に生えてて歯茎切開して神経スレスレの上にあったみたいなんですが、麻酔していざ抜く!!ってなった時に先生から「もし失敗したら神経傷つけて麻痺するから感覚とかなくなっちゃうかも」って結構ヘラヘラしながら言われたらしく、は?!ふざけんなってなりました。術前説明もそんな話はなく、なんで歯抜く直前にリスキーな話をヘラヘラするなんて信じられなくて、また下2本抜くんですけど、名古屋の病院に行くって行ってました。
-
ママリ
レントゲンでは神経の上スレスレって分かってたみたいで、個人の病院じゃ無理ってなったので村上行ったのに、事前に言ってくれないのは酷いと思いました。- 11月20日
-
BEBECO
回答有難うございます…!!
それはお聞きできて、本当に良かった情報です😫💦
人を何だと思っているんでしょうね?その先生…信じられません…
直前に不安を煽るなんて病院へ通告したい位に悪質なお話ですよね…
ご主人のお怒りも尤もです。
そんな方が一人でもいらっしゃる様なら、村上記念病院は除外ですね😢
情報感謝します🙇♀️- 11月20日
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
上記の病院ではないですが、
友達が多治見の県病院で親知らずを4本抜いて、いとこが本来の歯の横から生えてきた歯を抜いてもらった話聞きました🙏
上手に抜いてもらったみたいですよ🥰👍
-
BEBECO
回答有難うございます!!
同じような状態で上手に抜いてもらえた方がいらっしゃるんですね🙌✨
そういうお話はとても安心出来ます、情報感謝します🥰- 11月20日
![牧場ソフト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牧場ソフト
今年親知らず3本抜きました‼︎
村上記念病院で抜歯しましたよ。先生にあたりはずれがあるんだとおもいます。私は、朝日大学系列は歯科の専門なので安心して通っていましたが。。🙄
腕は確かだとおもいますが、他の方がおっしゃってるように先生によって全然違います(^_^;)一昨年抜いた時の先生は抜歯中に普通に歯科衛生士さんと世間話しながら抜歯してました😅おい!と心の中で毒付いてましたが無事に終わりました😅
今年抜歯担当してくださった先生は中堅くらいの先生で、とても親身に聞いてくださったり話してくださってとても良かったですよ⭐️
良い病院が見つかるといいですね🎵
-
BEBECO
回答有難うございます…!!
確かに朝日大学は歯科大学ですもんね、先生の当たり外れは何処もあるお話かも知れません😫💦
歯科衛生士さんと世間話しながら抜歯…それは嫌すぎますね、かと思えば素敵な先生もいらっしゃるようで…😢
素敵な先生を指名できたら安心なんでしょうが難しいですね。
とても貴重な情報を有難うございました…!!- 11月22日
-
牧場ソフト
本当にこちらから指名したいですよね‼︎身体のことは慎重にやってほしいものです😞。
下の方のコメント、勝手に拝見させてもらって横入りですが、下の娘を完母で育ててまして、いまも飲ませていますが抜歯の際にいつも母乳ケアでお世話になっている助産師さんに確認したところ、薬は抗癌剤でなければよっぽど大丈夫だそうですよ🌝恐らく、ロキソニンやその他化膿止めなど薬処方されると思いますがお乳に移行することは少ないそうです。もし気になるようであれば3時間ほどあければ確実に大丈夫だそうです。手術の際にする麻酔も問題ありません🤗- 11月22日
-
BEBECO
お気遣いとても嬉しいですし、すっぽんさんのお話が聞けて嬉しい限りです😌
身体は替えがきかないですからね…本当に自分に置き換えて施術して欲しいと切実に感じます。
そうなんですか😳
3時間で気にせずに済むというご意見は、有難いですよね。
よく病院でも保険のためか処方してくれなかったりもするので、そういう考えの専門の方がいらっしゃると分かるだけでも気持ちが違います☺️✨
有難うございます!!- 11月23日
![牧場ソフト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牧場ソフト
ごめんなさい、村上記念病院と書きましたがいまは朝日大学病院です。
![ちゃんまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま🔰
私が一昨年親知らず抜きました。招待状を書いてもらい、村上記念病院へ行きました。
私の担当医は、いい先生でした。斜め横向きで生えていて、すんなり抜けず、切開して歯を砕いて抜きました。
特に問題なく、翌週抜歯して終了しました。
どの先生に当たるかは運なのかも知れませんね、、、
-
BEBECO
回答有難うございます!!
いい先生に施術していただけたんですね、無事に完了して何よりです☺️
欲を言えば、優しくて上手な先生に担当して欲しいものですね😢- 11月22日
![ここママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここママ
ちょうど今日、左側の親知らずの上下を抜歯しました。
上記の病院ではないですが、各務原市の東海中央病院で抜きました。
私は静脈鎮静+局所麻酔で抜いてもらったので本当に楽でした!
眠くなる薬入れてもらって、起きたら終わってました😊
もし不安があるようなら、そのやり方も聞いてみると良いと思います。
当たり外れの先生もあるかもしれないですが、寝てるうちに終わっちゃえば関係ないかもしれません🙌
-
BEBECO
回答有難うございます!!
東海中央病院でされたんですね、直近の情報感謝です☺️
意識がない時に、私もして欲しい…
お子さんが1歳7か月との事ですがここママさんは、既に卒乳されていますか?
うちはまだなんですが、この方法だと授乳は暫く出来なくなると聞きまして…
確かに先生の動向を知らないまま終わった方が幸せなのかもしれないですね🙌
貴重な情報を有難うございます!!- 11月22日
-
ここママ
うちはだいぶ前に卒乳しています😂
確かに授乳には影響しそうですね💦
でもどちらにしろ抜いたら痛み止め生活なので、しばらく授乳は厳しいかも?しれません😵💦
今現在、パンパンに腫れた頬の痛みと闘っています笑
無事に抜歯出来ると良いですね〜🙌✨- 11月22日
-
BEBECO
バッチリ卒乳されてるんですね🙌✨
もう卒乳しても問題は無い時期ではあるんですが、のんびりしちゃってます…笑
早く痛みが緩和されますように🙏
有難うございます、頑張ります🤝- 11月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過去のものにすみません、
結局どちらで抜歯しましたかー?😭
わたしもどこでやるか悩んでいまして💦
-
BEBECO
お返事が遅くなってしまいすみません😭
診断の結果4日間ほどの入院が必要という事だったので、向かう途中で実家へ息子を預けようと思い(自宅→実家→多治見の県病院という位置関係)多治見の県病院に決めていました。
予約の空きや子どもや実家の予定を合わせて少し先の予約をしていたところ、コロナの蔓延となってしまい…実はまだ抜歯に至っていません🥲
余談ですが、歯の痛みの原因が他にあって親知らずまで痛みがいっていたという事もわかり、それまでかかっていた歯医者さんから違うところへ変えたところ痛みからも解放され過ごせているため、もう少し世情が落ち着くまで様子をみようかなという気持ちです。
お力になりきれず申し訳ありません🙇♀️
ただ、多治見の県病院の先生は痛みの原因も見つけてくださり親切な方でしたよ!
入院に至る検査の方も皆さん親切でした☺️- 7月13日
-
退会ユーザー
多治見だったのですね🥺!
わたしは西濃のほうなので、多治見だと遠くて行けなさそうです🥲
現状痛みがなくて、緊急でなければすぐにじゃなくてもいいですよね☺️
わざわざ詳しくありがとうございます😭!- 7月13日
BEBECO
そうです…上の親知らずで😢
頬の方へ斜め(横?)に生えてまして
あちゃま
大学病院ではないですが、岐阜市でたむら歯科クリニックに通ってます😫
上の親知らずが変な感じではえてると言われましたが、全然痛くなかったです🤣
妊娠中に別の歯医者行きましたが、写真とか時間かかってましたが、たむら歯科は写真も気づいたら撮れてて、え、いつ撮ったの?って感じでした💦
大学病院ではないのでお力になれるかわかりませんが、オススメです😫💞
BEBECO
わあ、貴重な情報を有難うございますっっ🥺💗
調べた所、距離もさほど遠くなく優しそうな先生ですね🙌
感謝します!!