
コメント

39110
ホルモンのバランスのせいですかね?
薬には直接そう言うような作用はないですよ〜!

natuki
このくすりは、そのホルモンを調節する薬なので…
体外受精の薬なので…
ありがとうございます、負けずに頑張ってみます😢
39110
ホルモンのバランスのせいですかね?
薬には直接そう言うような作用はないですよ〜!
natuki
このくすりは、そのホルモンを調節する薬なので…
体外受精の薬なので…
ありがとうございます、負けずに頑張ってみます😢
「エストラーナテープ」に関する質問
来月胚移植を控えていましたが、私と夫が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました😭 来月の移植は、1ヶ月延期した方が無難ですよね? このまま移植となれば、今度月経が来てから移植周期でエストラーナテープを…
体外受精、移植の自然周期について質問です。 自然排卵をしてから適切な日に移植するようですが、移植後はホルモン補充周期のようにエストラーナテープなど貼ったりするのでしょうか。 またホルモン補充周期で陽性判定を…
エストラーナテープについて教えて下さい! ホルモン補充周期中です。 エストラーナテープを貼りかえる日はお風呂の前に剥がして、お風呂から上がった後に貼っています。 来週交換の時、旅行の都合でいつもより3時間…
妊活人気の質問ランキング
natuki
ホルモンバランスなら薬の影響なのでやはり薬の副作用ですね…
確かに妊娠中とかもイライラしたなと思い出しました、気力をしっかり持って子供に接してみます…
39110
妊娠中もそうだったのであれば、薬自体にはイライラさせる作用はないので、ご自身から出るホルモンの影響とかじゃないですかね?🤔
心が落ち着くといいですね…
アドバイスにならず、すいません…
natuki
下に書いてしまいましたm(_ _)m
39110
分かってますよ〜◎ホルモン剤ってことは◎看護師なので。どんな治療に使うかも知っています。
ただ、ホルモンのバランスといっても、人間にはホルモンも色んな種類があるのと、薬自体にはイライラさせる作用はないので、ホルモンの影響だと考えるのであれば、別の部分でのホルモンの影響って話をしたかっただけです。自律神経とか神経のほうも影響してるかもしれないですし。
つたない言葉で上手く伝えられておらずすいません。
治療無理せず頑張って下さい!
natuki
ありがとうございます!
病院に相談したらやはり原因となる薬あって、変えて貰ったらピタリと戻りました😭
保険外の外国の薬で英語表記だったのでわからなかったですが、ちゃんと書いてあったらしいです😢
最初に病院で説明してくれれば良かったのに、、😢
はい、頑張ります!!