
旦那のイビキについて。今までこんなにひどいイビキの人に出会ったこと…
旦那のイビキについて。
今までこんなにひどいイビキの人に
出会ったことがありません。
同棲3日目に泣きながら
寝かせてくれと訴えた程です。
ちょっとやそっとの音では起きず
メゾネットの1階2階で別々に寝ても
響き渡るイビキです。
そして無呼吸もあり🙄
病院を調べてすすめていますが
まだ行ってくれない...
今、妊娠中なのですが
私が寝てから隣で寝られると
イビキで起きてしまい
結局、私は一階のソファで寝ます。
同じような経験がある方、
病院?治療について何か知っている方
意見を聞かせてくれませんか?ヽ(;▽;)ノ
- きなこ(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いびき外来にいった方がいいですよ。
シーパップを薦められるかもしれません。
静かになりますよ。

来悠美
病院、治療はしてませんが💦元旦那がそうでした
鼻つまんだりして、生存確認してました(笑)
煩いんで、煩い!って言ってましたね(笑)
私は、放置でしたが
これからずっと一緒に居ようって思うなら、病院に行くなりして和らげられたらいいですね💦
-
きなこ
元旦那さんがそうだったんですね😭睡眠妨害されるとイライラが抑えられなくて💧
30秒くらい止まってる時があって、これはもう確実に無呼吸症候群だ..と心配だったのですが..もはや最近は、その無呼吸の後にくるドデカいイビキに「くる、くる、くる」と怯えつつ爆発します。💣
病院にいくなり
何か対策してくれないなら
もう家を別々にするしかない!と伝えてあります😤- 11月20日

mini
睡眠時無呼吸症候群とかですか?いびきの外来があるので受診した方がいいと思います😣
CPAPはレンタルする形になるんじゃないですかね?費用は多少かかりますが毎月何万かかるとかじゃなかったはずです🤔
つけると最初は違和感が強いと思います😭呼吸が止まっているところに空気が送られてきますからね😅
-
きなこ
多分そうなんだと思います😔
やはり病院行ってもらった方が良さそうですね!CPAPレンタルなんですね🤩毎月何万とかからないなら、もう本当にやってほしい....😭😭
テレビでは良くみるのですが、何故か他人事みたいな態度なので...再度頼んでみます😤最初の違和感を乗り越えて慣れてもらわないとですね🙇♀️- 11月20日

さーちゃんママ
私の旦那もすごいです😭😭
妊娠中もうるさくて寝れなくて睡眠不足になったんですが娘が産まれてからは、娘も起きるようになって夜泣きするので別の部屋に寝てるのにうるさいですww
無呼吸もありました😂
うちの旦那の場合は鼻炎持ちで鼻が常に少し詰まってる状態らしく
耳鼻科でレーザーで焼いてもらったら静かになりました!
-
きなこ
さーちゃんママさんの旦那さんもですか😭
娘さんが起きてしまう様なら
もう別々にするしか方法無いですよね😫それなのにうるさい😱一緒だ....
本当、信じられないくらいウルサイですよね🙉
えっ!?耳鼻科!またまた予想外でした😳そっちの可能性もあるんですね!!
前にテレビ見てるとき隣から寝息が聞こえてきたのでチラッと見ると何と起きてました!え。普段って口呼吸してるの?鼻で呼吸しないの?って聞くと、「苦しいんだよね〜」と言っていたので、鼻から息できないんでしょうか?😳- 11月20日

なな
実母が喉ちんこを焼く手術でいびき改善しましたよ☺️
-
きなこ
想像すると怖いっ😖
でも、1番効きそうですよね☆
歌声?とかが変わるみたいな事を聞いたのですが、何かイビキの他に変わったところありますか??🤔- 11月20日

ままりん
薬局でいびき用のマウスピースありますよ👍
値段も1,000円で手軽なので一度試してみたらどうですか??
-
きなこ
おはようございます🌞
えっ!!薬局にあるんですか?!しかも1000円😳
そんなにコスパの良いお助けグッズがあるなんて....
一度試してみる価値有りですね🔥ありがとうございます😊- 11月20日

退会ユーザー
いびきを録音して聞かせてはどうですか??
こんなにうるさいしこんなに息止まってるのやばいよって😅
-
きなこ
実は、先日あまりにひどくて
8分間録音して本人に聴かせました。自分の想像を上回っていた様で、その時は衝撃を受けてました🤭今日は、先ほど謝ってきました..。謝るならその前に対策してくれ。と無視しています😰- 11月20日

りー
わかります😂
うちの旦那さんも本当酷いです!笑
口呼吸でのいびきもあると思いますが
アレルギー性鼻炎もあるので
鼻いびきもあると思います(T_T)
鼻拡張テープ、点鼻液とかは効かなくて
一時期私が耳栓して寝てましたが
途中で取れるし痒くなるしどっかに行くし…で使わなくなりました😢笑
手術とかは嫌だっていうので💔
唯一効果があったのは
全くいびきをかかなくなったわけではないですが
「横向きで寝てもらう」って事が
1番効果あったかもしれません!
大抵いびきかいてる時は
仰向けなので…今は横向き用の
枕があるみたいなので
今いいやつを探し中です😭💦
長々とかいてしまってすみません(;_;)
無呼吸ってことは口呼吸なので
口に貼るタイプのテープが
もしかしたら効くかもしれないですね✨
鼻呼吸させれたら多少は
いびき良くなるような気がします!
-
きなこ
おはようございます☀
うちもアレルギー性鼻炎もあるんですかね〜🤔
口呼吸でも鼻呼吸でもイビキかきます..。ソファで座って寝ていてもイビキかいてて...
薬局のテープタイプや
シュッとするやつは全く効果ありませんでした😭
うちも、手術は嫌そうなので
やはり機械に頼るしかないかなと思っています↓↓
実は、どの態勢で寝ていても
イビキかいてて
もう別々に寝るしか方法が無いです😅
普段の生活から
鼻呼吸を意識してもらうのと
本人が痩せると言っているのですが、痩せる気配も無いのでケツ叩いて行かせます🏥
ありがとうございます😭- 11月20日
-
りー
おはようございます☀
なんだかうちの旦那さんと
全く同じで…😢💔
どの体勢でもかきますよね😫
うちの父もいびきが酷い人で
機械使ってるんですが
確かに機械使うといびき
全くなくなります!笑
あとやっぱり本人曰く
よく眠れるみたいです!笑
旦那は父が使ってるのを見て
それでどんな機械か見てるので
うちは機械でさえも
嫌がります〜…(T_T)
病院行ってくれるといいですね😭✨- 11月20日
-
きなこ
こんにちは☆
りーさんの旦那さんも
同じなんですね😭😭
気をつけて治るものじゃないから、困りますよね↓↓
そうなんです!
横向きに寝ても、うつ伏せで寝てもすごい音...💔💦
お父さんが使ってるんですね😳実際みたことないので
どんな感じかな〜?機械の音とかするのかな〜?なんて考えてました🤔
よく眠れるっていうのが
1番いいですね☆☆☆
なんか、普段イビキのせいで
よく眠れていないのか、
病院の待ち時間や、テレビを見ているとき、話してる時、
少し時間ができるとすぐ寝てしまいます😭
眠り姫と呼んでる程なので😅
よく眠れるとそこも違ってくるかもですね〜🥺
もう機械しかないですね🤝
とりあえず、病院に連れて行きます😤- 11月20日
きなこ
ありがとうございます!
隣の市に、結果によってはCPAPでの治療?になる病院があるのでそこを勧めているのてすが、出来ればしたくないと言われて殺意が芽生えています😑
シーパップで静かになるのなら✨無理矢理でも行かせます🔥シーパップってお高いんでしょうか??🤔始めの頃は、違和感あるとか...?