※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンカレー🍛
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が腕を振りながらパーをしている。不安になり、支援センターでも周りに興味なし。検診では個性と言われ、胸を張れない。

10ヶ月になりたての息子です。
最近、腕を上下にブンブンと振りまくっています!
その時手はパーです。
嬉しい時?興奮した時?何か伝えたい時?
よくわからないのですが、、、。
何かと思って調べてみたら
障害、自閉症などと出てきて不安になっちゃいました。


真似っ子もパチパチもバイバイもまだです。
おいでー、パイパイ、絵本のセリフなどには反応して寄ってきます。
ただ、名前には振り向きません。
あ~!あっ!っか言うと見てきます。
支援センターでもおもちゃを舐めまわしていて
周りの子にはあまり興味なし。。。
後追いは私が見えなくなると最近やっとするかなぁという感じ。
でも支援センターの床に置いた瞬間遊びに行きます。
あと、膝の上に座ってられないです。寝返りするようになってからは大人しくできません。
絵本を呼んだり、手遊び、離乳食の時はとなりに座ってくれます。

検診では、
個性だからまだわからないよー。
で終わっちゃいました。
保健師さんは
う~んっみたいな反応。

暗い顔しちゃいけないのに。
どうして、私はこの子のペース!と胸をはれないんだろうと思います。
この子を育てるのはたった1度きりなのに。

コメント

🐬

うちの子も興奮するとブンブンしてましたよ!笑
真似も11ヶ月過ぎてからで、前日は全く何もなかったのに急にするようになりました💡
ぱちぱちだけで他は1歳過ぎてからでした!
真似は1歳過ぎてする子もいますし、まだ心配ないと思います🤗
支援センターでもおもちゃを手当り次第あさって私の事なんか眼中になく、じっとしてられません(笑)
義実家とか行くとベッタリで私が離れたり抱っこから下ろすとギャン泣きですが😂💦
家では近くに座ったりして大人しい時もありますが、出かけると周りに興味があって歩きたい遊びたいって感じですよ🤗

10ヶ月検診も1歳検診も問題なしって言われましたよ🙆

ねるぴ

うちも10ヶ月です!
ぱちぱちやバイバイ出来ません!6ヶ月から保育園に行ってますが、他の子を見て興味を示す時とそうで無い時とばらばらです☺️後追いも子供が気分によってなので、一人でひたすら遊んでる時もあります!大人しく座るなんてぜーんぜん出来ず、抱っこ紐に入れててもうねうね出ようとしたりしますよ(笑)
ママリ見てると、うちの子はできます!ってコメントとかちょこちょこ見て、遅いのかなー?とか思ったりしますが、あんまり気にしてないです(笑)

☃

うちの下の子もぶんぶん手振り回してますよ(笑)
気にしたこともなかったしむしろかわいいなー💓って思ってました!
上の子はまねっこもばいばいもぱちぱちも1歳近くまでしなかったけど問題なく育ってますし、気にしすぎというか、気になって調べすぎな気がしますよ!
不安な気持ちもありますけどどんなわが子でも可愛いじゃないですか❤️

むしろ離乳食でとなり座ってくれるなんてめっちゃいいこすぎます✨

deleted user

同じ月齢ですが全部当てはまりますよ(笑)
調べたら怖くなるので私はあまり検索しないようにしています。

のぼりべつ

うちもブンブンしてます😂🙌
特に怒ってる時によくやるので僕はこんなに怒ってるんだぞ!ってのを見せたいのかなって勝手に思ってます😂❤️

真似もしないですよ!
どーぞしか出来ません😂

ママリ

8ヶ月ですがやります!
グーだったりパーだったりしますが興奮した時嬉しい時怒ってる時などにします☺️
10ヶ月だとぱちぱちやバイバイできる子は早い方だと思います!
そして名前に振り向くのかも興味やその子次第で、上の子は一歳前にようやく反応するようになりました!
わんわんやパパには反応してました
下の子はもう反応してますが、名前とミルク、ご飯にだけ反応してその他は反応しません
他の子に興味を持ち出して遊ぶのはもうちょっと月齢が進んでからが多いと思います☺️
まだよく分かってないので魅力的なおもちゃの方へ行っちゃうんだと思います☺️
上の子は一歳半くらいからやっと他の子に興味を持つようになりました!
今はお友達の名前を言ったりついて行ったりして遊んでます☺️
後追いも遅くて同じく10ヶ月くらいからしだしましたよ☺️
大人しく座ってられないのも一緒です笑
絵本もダンスもちょっと見てすぐおもちゃへ
自分にとって楽しいものの方へ行ってました
最近協調性が芽生えて来たみたいで他のこと同じ事をするようになりました
保育園に通いだしたので落ち着きが無くて他の子みたいに集中力がなくダンスもしないみんなと同じことをしてないことを相談すると、年齢的にまだそういう物だと教えて貰いました
他の子も同じような感じなので今の所は心配はないですと言われました
支援センターではそんな感じの子がうちの子とあと数人くらいしかいなかったので大丈夫なのか心配しましたが、2歳になった今は他のことほとんど変わりないです
消極的な子なので輪に入っていくのは難しいみたいですが、打ち解けたらはしゃいでますよ☺️
まだ10ヶ月なので全然大丈夫です!

mizu

うちの子もその動きよくしますよー!
周りの同じ月齢のお子さんたちもみんなけっこうやってる気がするので、気にしたことがありませんでした…。
むしろ可愛い動きだなと思って見てます😊笑

こういうことって検索するとたいてい障害の可能性が…と出てくるので、心配になるようならあまり検索しないほうがいいかと思います💦
まだ発達障害の有無がわかる月齢でもないですしね💦

ぷりん

わたしの息子とまんま同じです👶びっくりしました!
同じ事をママリで相談しました!
色々心配になりますよね。
ダメだと分かりつつも毎日ネットで検索して病んでしまってます。

よぴ

こんにちは、まだママリみておられますか?😭💦

  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    大変おそくなりました!!
    見てますよ!!💦

    • 9月27日
  • よぴ

    よぴ

    返信ありがとうございます😭
    他の方の質問でもみましたが、今も発達に不安がある感じですか?😭

    うちの子も上下に腕ぶんぶん机も私もバンバン、
    真似っこまだ、ちょうだいどうぞまだ、おいでも来ません😭

    名前には前は振り向いてましたが最近は無視がおおくて、お歌ママさんのお子さんといっしょで、あっ!とか、気になる音なら振り向いたりするので耳は聞こえてると思います😭

    目は合うし、良く笑うけど、人見知りは全く無いです💦
    後追いは見えなくなると探しに来ますが、私にだけじゃなくて旦那が動けばそっちについていきます💦

    膝の上に長い間は座ってられないのも一緒で、新しいおもちゃになるようなものがあればしばらくは大人しいですが、、、

    質問なんですが、お子さんは現在はどのような感じですか?😭すごくうちの子に似ているので、、、真似っこや指差しはいつ頃しましたか?(指差しがあるとぐっと安心できる気がして💦)
    あと、今の私(暗くて悩んでてもう毎日嫌です)に何かアドバイスあればお願いします😭

    • 9月27日
  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    こんばんは!
    暗くなりますよね。10カ月くらいは私も一番に闇の時期でした💦
    私は心理士相談したり、児童精神科まで行くほど考え込みました。やっぱり素人の私ではわからないし、子育てに悪影響だなぁと😭


    結論からいうと、真似は1歳前くらいから、指差しは1歳2ヶ月からで、言葉は1歳ちょっと過ぎからわんわん。1歳半検診の項目はクリアしましたよ❤️
    ただ、落ち着きのなさで引っかかりましたが
    自閉的要素はないといわれました!
    みんなままのひざの上や、ママの近くで落ち着いてるのにうちの子だけ追いかけっこで(笑)
    気になって落ち込んだので
    保育園の先生に発達検査を受けた方がいいか相談したら
    必要ない!ありえない!っとの話だったので
    今は様子を見ています。。
    保育園ではお利口のようです💦

    最近になって2語分を喋り出したのですが、自発的にいうものもあれば
    基本おうむ返しなので、
    おうむ返しは良くないと聞いたことがあるので心配していますが😰


    真似っ子しない、後追いしないを心配になるのは
    自閉的要素の心配ですよね?😣
    1番重要は指差しだと思います。
    でも指差しは1歳3ヶ月の定形発達の子供を100人集めた時に70~75%の子がします。
    つまりは4人に1人は定形発達の子でもしないんです。
    育児書などで10ヶ月から指差し~とか書いてありますが、
    それはめちゃめちゃ早いと思います。
    また、指差しの中でも
    わんわんを見つけて1人で指さす自発の指差しから、
    わんわんを見つけて指さしながら親を見る要求、共感の指差し、
    こちらがわんわんどれ?と聞いてわんわんを指さす応答の指差しがあります。
    要求、共感が出来ているかがとても重要のようですが、
    男の子の場合1歳半でもしない子も珍しくはないみたいですよ!
    1歳すぎてこちらの言うことがなんとなくでも理解出来ていたらだいたいOKの基準にすると心理士から聞きました!!


    うちの子はいまだに
    おいでも来ません(笑)
    でも、言うことは全部理解しています!



    でも心配になりますよー。
    早期療育がいいと聞くので区の保健所に連絡して心理士にあわせてもらったのが2回、児童精神科の心理士に2回会いました!(笑)
    3歳までは確定的な診断は余程じゃない限り難しいけど、
    こういう関わり方してみてとかアドバイスが貰えます。
    気持ちもスッキリしますよ⭐️

    人に言いにくい事ですし、
    すっごく苦しいですよね。
    私で良かったらいつでもお話聞きます!!

    • 9月27日
  • よぴ

    よぴ

    こんばんは!返信ありがとうございます😭
    いや、、、ホントもう、、、闇ですね、検索履歴は発達障害とか自閉症ばっかりです😭

    私も今度10ヶ月検診が小児神経科の先生なので死ぬほど質問してしまうかもです汗

    やっぱり指差しですよね!!💦😭
    1歳半まで長い、、、早く安心したい、、、でもできなかったら?遅かったら?って考えるとそれも怖くて😭
    指差しよりわんわんが先だったんですねー!うちはマンマンマンとかパパパパとかはよく言いますが、それが意味がある単語になるなんて考えられないです💦ひとりで勝手に言ってるしー、、、

    そうです!自閉症心配してて、自閉的要素ないの、本当に本当に羨ましいです💦あまり笑わないことだったので、そこから取り憑かれたように自閉症に過敏になってて😭
    もうめっちゃ当てはまるような事ばっかりするし💦

    お願いだからその4人のうちの3人に入ってて欲しいです😅
    なるほど、、、友達も1歳過ぎてなんとなくこっちが言ってる事わかってるな?ってなるって言ってました!それが定型発達なんですよね、、、

    優しいお言葉、本当に本当にありがとうございます泣
    多少活発なくらいなんともないです!どうかどうかお歌ママさんのお子さんのように健やかに育ちますように😭

    心理士さんに会ったのはどのくらいの月齢の時ですか?
    何か指摘されましたか?
    質問ばかりで本当にすみません😭
    友達にもこんな事中々言えなくて、、、

    • 9月27日