
コメント

ママリ
おかゆは毎回自分で炊きますが、あとはBFめちゃめちゃ頼ってます😂

ひっちゃん🌈
離乳食私も1人目の時負担っていうよりストレスでした!笑
なので一先ず初めて口にする奴はミキサーでやって冷凍してアレルギー大丈夫ってなったら殆どBFに切り替えてましたよ!笑笑
-
まー
ストレス、、、わかります。
たくさん作って冷凍してましたか?
BFおすすめありますか?- 6月27日
-
ひっちゃん🌈
全然沢山作ってませんよ!笑
でも白飯だけは一緒に炊いて冷凍してます!!
うーん、特にお勧めは分かりませんが西松屋とかで売ってる奴買ってました🥺- 6月27日
-
まー
ごはんは毎日炊いて、多めに冷凍してますか?どのくらいの頻度でBF使ってますか?
- 6月27日
-
ひっちゃん🌈
毎日は炊いてないですよ‼︎
写真の奴持ってるのでそれと一緒に炊いて小分けにして冷凍してまたなくなりそうになったら炊いてって感じです!- 6月28日
-
ひっちゃん🌈
3人目の子はまだ5ヶ月になったばかりなので来週から初めようと思ってまだ初めてないですが…上の2人はお恥ずかしい話し毎日のお菜はBFに頼ってました!笑
BFを小分けにして冷凍するのもいいですよww- 6月28日
-
まー
なるほど!BFも冷凍いいんですね!
この写真のは、炊飯器でたくやつですか?便利ですか?どこに売ってますか?- 6月28日
-
ひっちゃん🌈
そーです!!私はイオンで買いましたがバースデーや西松屋、アカホとかに売ってると思いますよ!- 6月28日

すぬ
BFは全く食べてもらえず使えずでしたが、コープの冷凍食品だけは何故か食べてくれたのでコープには頼りまくりました😂
裏ごし野菜やカットされた豆腐などです👌
-
まー
コープ、私もはじめようか迷ってて、、、
冷凍離乳食たくさんありますか?美味しいんですか?
種類もたくさんあり、体にいいと聞いたことありますが!- 6月27日
-
すぬ
毎週同じものが載っているわけではないので週によって豊富な時とそうでない時はあります💦
離乳食に使える物から赤ちゃん用のお菓子やジュースなどももちろんあります🙆🏻♀️
割高感はありますが生鮮食品含め美味しいですし、ハズレることはまあないですね🤔
お惣菜はもちろん、揚げるだけ!炒めるだけ!みたいな便利なセットも売ってたり、レトルト食品も豊富です😊- 6月28日
-
まー
そうなんですね!はじめようかなと思ってます。
ちなみに離乳食のは便利ですか??- 6月28日
まー
おすすめのBFありますか?
ママリ
お返事遅くなりました💦
西松屋で売ってる瓶のやつや、うらごししてある野菜買ってました!あとはピューレとかも楽です😙