
親子サロンで息子がおままごと遊び、おばちゃんに男の子なのにと言われた。支援センターで遊ぶ息子におままごとは不思議ではない。クリスマスプレゼントも悩んでいる。
今日ちょっとモヤっとすることがありまして。
親子サロンに行ったら、息子がおままごとのキッチンや野菜などで、遊んでいたらボランティアのおばちゃんに男の子やのにおままごとなん?って言われたんですけど。笑
うちの子はよく支援センターに行ったらおままごとのキッチンなどでよく遊んでいるので、全くあたしは不思議ではなかったし、1歳でおままごと遊び=女の子の遊びなんて分かるはずもないし。笑
何ならクリスマスプレゼントもおままごとのオモチャを買ってあげよーか悩んでるぐらいなのに、、!
- mylet(6歳)

☺ちゃん
男の子おままごとしますよ(笑)
うちにもフライパンとかのおままごと用品ありますw

みーこ1001
うちの子もおままごと好きですよ(^_^)
今さらながらおままごとセット買おうと思ってるところです😁

ゆゆ
息子もおままごと大好きでした😃
むしろ将来料理の出来る男になれ👍と、おままごとグッズ色々与えて教えてました🤣笑
おかげでお手伝いが立派です😂💕

にゃおん
おばちゃんもそんな悪気なく
言ったことでしょうけど、
何だか引っかかちゃいますね、、、

退会ユーザー
上の子がおままごととかお人形遊び好きで
家にありますよ😊
それでも年小くらいになったら
仮面ライダー好きになりましたし
シェフってだいたい男の人だし
なんも気にすることないです😁

まま
うちの子もおままごと大好きです👶
やっぱりお母さんを見てるから真似したりする事が多いそうですよ😃
うちはキッチンセットを買ってあげました❗
喜んでフライパンなど使って自分なりにお料理してます☺️
可愛いです♪

︎☺︎DANNY☺︎
うちもおままごと大好きです😊
シェフとかってむしろ男性の方が多いし(笑)
全然おかしくないです🙆🏻♀️
昔の考えなんですかね?そんな人に親子サロンのボランティアつとまらないです😅😭

さるあた
男の子もおままごとしますよ!
うちの息子も保育園でおままごとして遊んだりしてますよ。
多分今もしてると思います。

べりー*
今どきは男の子も料理するんですよ〜と言っちゃいそうです(笑)

Somama
我が家の息子なんてオモチャのキッチン買いましたよ❗
将来は、もこみちになるかな?(笑)って見てます🎵
料理が出来る男は今の時代大事(*>∀<*)
コメント