※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニちゃん
子育て・グッズ

支援センターの利用時期や時間、食事についての心配があります。

明日初めて支援センターに行ってみようと思います👦🏻
でもこの時期インフル、風邪が怖いですよね💦
今の時期支援センター行かれてますか?また、時間か何時ごろ行ってますか?お昼ご飯などはどうしよう💦

コメント

ぱん

2日に1回ぐらいのペースで利用してます!
娘はまだ朝寝をするので午後の1時〜14時30分頃まで遊びにいっです!
お昼やってないところもあるので確認してから行ったほうがいいですよ💡

ちー

うちはもうお外行かないとお昼寝してくれないくらい体力ついたのでこの時期でも支援センター通ってます🥰
インフルエンザこわいけどどこにいても同じようなもんかなと😅
インフルエンザ予防接種はしてます🐣

時間は10時半〜14、15時まで。
お昼はお弁当持参して支援センターで食べてます。
2歳なので14時、15時まで体力持ちますが、2歳の頃は13時までいて帰ってました。
お昼寝時間やその日の子供の眠気具合に合わせて利用してます😊✨

  • ちー

    ちー

    1歳の頃は、でした💦

    • 11月19日
ぷーちゃん

最低でも週1は行ってます!
インフル、風邪は怖いです😅
インフルの予防接種はうけてますがやっぱり怖いですね…
午前行く日は朝ごはん食べたら家事して準備して家を出てお昼ご飯の時間に帰ってきます😊
午後行く日はお昼ご飯済ませたらすぐ行きます😊
どちらも2~3時間遊ばせて帰ってくる感じです!
私が行ってる支援センターはご飯食べる場所があって持ち込みOKです🙆🏻もちろんお母さんも!レンジやポットも置いてあります!
支援センターに確認してみるといいですね😊

deleted user

ほとんど毎日行ってます(●´人`●)インフルエンザは少し怖いけど正直それを言ってしまうと冬の間家にこもらないといけなくなってしまうので手洗いしたりはするし予防接種は受けたけど行く場所の制限はしてません!