※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モグラ
子育て・グッズ

一人でお風呂に入れる方法について、飲み会でいない時の6ヶ月の娘と3歳の息子のお世話について悩んでいます。

ワンオペのママさんに質問です!
一人でお風呂に入れる時はどうやって入れていますか?
今度主人が飲み会でいないので
後追いで泣き喚く6ヶ月の娘と3歳になったばかりの息子をどうやってお風呂に入れようか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ

下の子が6ヶ月のときは、
脱衣所でバンボに座らせて
お風呂場の戸は開けたまま、
上の子を洗って自分も速攻洗ってから
下の子を連れてきて洗って、
みんなで湯船にはいる。
みたいな流れでやってました🤣

  • モグラ

    モグラ

    上がる時はどうしますか?
    下の子服着せたりしている間
    上の子は寒くないかな?とか考えちゃって💦

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子はお風呂が大好きなので湯船に浸からせたまま
    下の子を着替えさせてます😂
    着替えさせながら上の子を見ながらみたいな感じでやってます!
    それか、バスタオルを上の子に巻いて待っててもらいます😂

    • 11月21日
みっふぃ*

私も上の方と同じです
寒くなってきたので、事前に浴室暖房で暖めてから入ってます(^^)

  • モグラ

    モグラ

    やはりそうなのですか!
    確かに寒くなってきたので扉開けて入るの寒いですよね😂笑
    暖房大事です_φ(・_・

    • 11月21日