※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
家族・旦那

旦那さんに食事を毎回残されるのですが残される量が毎回1口分だけいつも…

旦那さんに食事を毎回残されるのですが
残される量が毎回1口分だけいつも残ってます、、、。
この一口食べてくれたらすぐ洗えるのに、、、
というくらいの量です。
イラッとします。

みなさんなら捨てますか?
それとも食べてもらいますか?
それとも自分が食べますか?

コメント

めいママ

食べてもらいます!あと一口なのに…💦

  • ゆず

    ゆず

    あと一口なら食べろよって思いますよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)好きなものはお代わりするくせにってめっちゃ思います(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 11月19日
deleted user

お弁当に入れてやりますww嫌がらせでwww

  • deleted user

    退会ユーザー

    嘘です笑
    自分で食べます、、( ̄▽ ̄;)

    • 11月19日
  • ゆず

    ゆず

    それいいですね!!
    嫌がらせしたくもなります(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 11月19日
ママリ

食べないなら自分で捨てて!
といいます👹
そうすると申し訳なく
思ってくれるのか
食べ切ってくれます😳

  • ゆず

    ゆず


    さっき言ったら見事に捨てられました😂

    • 11月19日
ぱるん

そんなことされたら盛り付け極端に少なくしますね。

  • ゆず

    ゆず

    今度からそうしてみようかな、、、
    理由聞いたら
    お腹いっぱいだし

    って言われました😢

    • 11月19日
 なな

はいっ!あと3秒でたべて!
さんっにっいーち!でたべさせます!

  • ゆず

    ゆず

    それ面白そうですね🥰
    カウントダウンって子供もおとなもなんかしなきゃ!ってなりますし!

    • 11月19日
  •  なな

    なな

    お腹いっぱいでも、あと一口で食べ終わるってわかってると思うので(笑)ぜひやってみてください(笑)

    • 11月19日
  • ゆず

    ゆず

    やってみます!ありがとうございます😊

    • 11月19日
ももこ

なんだか感じが悪いですね😅
なんで毎回残すのか、理由を聞いてみたいです(笑)
多いなら減らすし、すこし残すのがマナー?(もう食べれないよってくらいいっぱい出してくれてありがとう)という国もあるそうなので、自分の予想外の理由があるかもしれません。

  • ゆず

    ゆず

    お腹がいっぱいだそうです、、、😢

    • 11月19日
  • ももこ

    ももこ

    それなら、量を減らしちゃいましょう!!😅

    • 11月19日
  • ゆず

    ゆず

    好きなものはお代わりしてるのに自分の口に合わないものは必ず1口分残すんですよね、、、

    • 11月19日
ままりん

あなたが残すと捨てるしかない(´・ω・`)
って言った日から残さなくなりました( *`ω´)

  • ゆず

    ゆず

    おおー!
    体験談ありがとうございます!🥰

    • 11月19日
ag

旦那様はお腹がいっぱいで残してるんですかね?後で食べるとかではなく?

  • ゆず

    ゆず

    お腹がいっぱいで食事終了らしいです😢

    • 11月19日
  • ag

    ag

    お腹いっぱいなんですね!私も小さい時からちょっとだけ残す癖?ってゆったらよく聞こえますが笑あと一口がまじで食べれないんです!!母親にもよく怒られてましたが大人になった今も治せず。。旦那は分かってるので毎日私の残り食べてます!笑逆ならほんとにいらっとすると思います!まじで贅沢病だと思います。食事の量を少なくしても私は一緒です。。

    • 11月19日
  • ゆず

    ゆず

    好きなものはおかわりもするし、ハンバーグとか、、、サラダとかは必ず残します😢
    さっきお代わりしたくらいなら全部食べろよーって思います😂

    • 11月19日
  • ag

    ag

    あ、そうなんですね!嫌いだから残してるんですね!

    • 11月19日
  • ゆず

    ゆず

    お腹いっぱいというのはただの口実なのかなと😭

    • 11月19日
  • ag

    ag

    きっとそうなのかなーと思いました!でもそれをなんで正直に言わないのかが謎です🤔

    • 11月19日
  • ゆず

    ゆず

    毎回なので謎ですしイラつきます😭

    • 11月19日
am

コメント失礼します。

あと1口残ってるよー!食べてー!と言って食べてもらいましょう。

家に帰ってきて温かいご飯が出来ていてすぐ食べられるって本当に幸せなことです。

それが日々続くと「当たり前」になってしまいます。

はじめのうちは「頂きます」「美味しそうだね」「美味しい!」「美味しかったよありがとう」と言ってくれていたのに気づけば無言で食べている…

ありがたみを忘れられていきますよね…

でも、よく考えると私もそうでした💦

はじめのうちは、「行ってらっしゃい」「お仕事お疲れ様」って言っていたのに…(>_< ;)

ご主人の好きな食べ物を作ってあげたりしてはどうでしょうか?

それでも1口残したら、残ってるよー!と言いましょう。

1口残ししている姿を見ているとお子さんも同じことをされたら困りますしね(>_< ;)

  • ゆず

    ゆず

    いつも旦那の好きなもの(おかずになるもの)と栄養を考えてサラダとかお浸しとか作ってるんですがその付け合わせを毎回残されます😅
    他のものはお代わりもするし食べるのに、、、

    • 11月19日
ゆうゆう

この一口分残すは、ダイエットしてるの??
って感じですね!!
私なら洗う前にパクッと食べちゃうかも知れません。
食べてもらえそうなら(お腹いっぱいで苦しいーとか言ってないなら)、これ食べてくれると嬉しいな、と言って食べてもらいます。
なんか意図があって残されてるんですかねー

  • ゆず

    ゆず

    こんだけばっかり残すのやめてよって言っても必ず残されます、、、😂

    • 11月19日
とんとん

翌日食べさせます😅
か、少なめにしか用意しません😂‼️

  • ゆず

    ゆず

    残り物をラップして冷蔵庫に入れる作業がめんどくさくないですか?😭?
    あ、してもらえばいいのか

    • 11月20日
ママリ

全部食べてからおかわりってルールはどうですか?🥰

  • ゆず

    ゆず

    それがいいですよね!普通そうですよね!

    • 11月20日