※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぼらまま🔰
妊娠・出産

妊娠が双子で、過去にリスクのある出産経験あり。今回の双子出産リスクについて相談。妊娠7週目で検診済。

第三子の妊娠が発覚したのですが、まさかの双子ちゃんでした!
しかし上2人もリスクのある出産でした。それを経ての双子出産のリスクについて説明され、どうすればいいか迷っています。
私と同じ例は稀かもですが、似たような経緯で双子の妊娠、出産について、なにか経験などあれば何でもお聴きしたいです…

一人目、2016年に出産
→予定日3日前、突然、妊娠高血圧症候群になり、前期破水のため、陣痛促進剤を使って11時間ほどで経膣分娩。1800ほどの大量出血。
二人目、2019年3月に出産
→29週ころに切迫早産気味になり、張り止めを服用しながら自宅安静。逆子のため予定帝王切開で出産。また1500ほど大量出血。

上2人はこんな感じで出産しました。
妊娠高血圧、切迫早産、帝王切開から一年経っていないというリスクがある上に双子の出産ということで、かなりハイリスク分娩になりますね。と。
言い方はボカされていましたが、中絶の話もされました。それくらいハイリスクだと…

今日の検診の話なので、まだ混乱しております。現在7週くらいなので、双子の状態はまだはっきりわからないけど、一応心拍は確認できました。
何か情報があれば、、よろしくお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの話ではないんですが、いとこのお嫁さんもハイリスクで結局子宮をとらないといけなくなり取ったみたいなので、最悪はそういう覚悟したほうがいいとおもいました。😭ほんと命がけですよね😭😭

  • ずぼらまま🔰

    ずぼらまま🔰

    そうなる可能性は十分にありますよね、、怖すぎます…💦

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは下の方も書いてありまずか、本当に命と引き換えにってことも考えないといけないと思うので、、本当に家族とよく相談したほうがいいと思いました😭😭

    • 11月19日
deleted user

ハイリスクではないですが
上が1人いて
2人目の妊娠が一卵性の双子でしたが
子供は2人までと決めていたので
話し合いの末諦めました。

そして、また妊娠できたのですが次は一卵性の三つ子でした。
こちらは繋留流産しました。

現在2人目出産間近です!

  • ずぼらまま🔰

    ずぼらまま🔰

    お辛い決断をされたんですね。ご自身の辛い体験を教えてくださって、どうもありがとうございます。

    • 11月19日
4きょうだい(女女男男)♡ママ

自分なら二人子供いるしハイリスクになるなら諦めるかもしれません。。
大量出血してるお産みたいですし
赤ちゃんのリスクよりお母さんのリスクの方が心配です。
万が一の場合、残された旦那様、お子さんの事を考えて決めてくださいね。。
赤ちゃんの命も大事ですが早産になり障害が出れば上の子たちにも大変な思いするでしょうしそれが赤ちゃん一人ならまだしも二人ともなら‥と思ってしまいます。。

  • ずぼらまま🔰

    ずぼらまま🔰

    そうですよね。まず何より、母体が無事でないと、誰も幸せになれないと本当に思います。
    キッパリと意見してくださりありがとうございます💦

    • 11月19日
  • 4きょうだい(女女男男)♡ママ

    4きょうだい(女女男男)♡ママ

    私も三人目ですが私の場合は一人目も二人目も安産で産まれたので
    もし三人目が双子だったら喜んで産みたいなとは思いますがね💦💦
    そうは言っても1回1回色々なお産がありますから私も三人目単体妊娠だけども何があるか分かりませんし妊娠出産は多少のリスクは誰にしろありますからね💦

    いとこは去年双子出産しましたが
    ほとんど入院でまともな生活送れてませんでした。おそらくずぼらままさんの場合も人よりもリスクはあるため
    管理入院の時期が早かったり
    いつすぐに入院になるか分からない状況です。特に双子は‥
    そこの点も合わせて
    いつなにがあるかわからないので妊娠中の二人の子供のケアも含めてご主人さまと相談してくださいね✨✨

    上の方もおっしゃっていたように
    諦めるも大切な選択の一つですからね。。
    もしそうなったときには
    どうか後悔よりも希望を持って前に進んでくださいね❗
    希望っていうのは一か八か出産まで命をかけることではなく
    今いる大切な家族の未来を1番に✨✨

    • 11月19日
  • ずぼらまま🔰

    ずぼらまま🔰

    いとこさんのようにもともとリスクの少ない妊婦さんでも、やはり双子だと入院コースが多いですよね💦私は2人とも大変な出産だったので、かなり自信がないです。
    主人もすごくすごく悩んでます…
    とりあえず来週また診察があるので、それからどうするか決めよう、ということにしました。
    ありがとうございます🥺

    • 11月20日
ずぼらまま🔰

出産間近ですね!頑張ってください~

かおり

3人目大量出血で出産して
年子で双子を出産しました。
私も予想外すぎて発覚した時は諦めようと思っていました。双子ってだけでリスクすごいので💦
病院にも何かあればすぐ来て!と言われていました。
私は幸い何事もなく予定通りに出産できましたがホントに命がけだなと改めて思いました。

  • ずぼらまま🔰

    ずぼらまま🔰

    5人のお子さんを産まれたってことですか?凄いです💦
    上の子がまだ一歳のやんちゃで子育てしながら、切迫早産で入院などにもならず、無事に出産まで辿り着かれたのでしょうか?
    そして、その後の育児も凄絶ですよね😱
    いろいろ聴いてすみません😣💦

    • 11月21日
  • かおり

    かおり

    そうです。5人産みました。
    私も双子妊娠発覚した時はまだ3番目が8か月の時でした。
    悪阻の時とかは大変で💦
    でも何とかなりました。
    切迫や管理入院等なく予定通りで出産しました。
    育児に関しては1番上がかなり手伝ってくれるので助かってます。

    • 11月21日