
子供の便秘で悩んでいます。市販のいちじく浣腸についての経験や意見を教えてください。ありがとうございます。
子供の便秘についてです!
離乳食を始めてからうんちが以前よりかたちのあるものへ変化してきました。そのせいなのかなかなかうんちをしてくれません>_<
ののじマッサージ、綿棒浣腸もダメでした。
便秘5日目になってしまいさすがに病院に行こうかと思っていますが、市販でもベビー用のいちじく浣腸って売ってますよね?
使用したことのある方どうでしたか?
やたらに市販の使うのもダメなのかとも思いましたが…ご意見おまちしております。
ちなみに7ヶ月の男の子です。
- K☆mam☺︎(7歳, 9歳)
コメント

わいわい☺︎
離乳食に
ヨーグルト
きなこ
ばなな
納豆
を組み合わせて、麦茶とか水分多目に飲ませるようにすると少しずつ出せるようになるとおもいます(._.)

MOMO
便秘になった時は、小児科で浣腸してもらったほうがいいですよ(;_;)
綿棒浣腸とちがって、いちじく浣腸はくせになるので(´・_・`)
さすがに5日でないと辛そうですよね>_<
一度それで小児科行きましたよ♪
-
K☆mam☺︎
返信ありがとうございます!!
そうですよね>_<
明日は祝日だったので土曜日行ってきます( ;∀;)- 4月28日

mao.hh
小児科でうんちが柔らかくなる薬もらいました(^^)便秘にもいいそうです(^^)!
-
K☆mam☺︎
返信ありがとうございます!!
そんな薬もあるんですね!
聞いてみますね(*^^*)- 4月28日

まみママ
1週間出ず病院に行き、便を柔らかくする薬をもらいましたが効かず、いちぢく浣腸をしました!
すぐに出てくれて安心しました!
それからは綿棒浣腸したり、便秘になればいちぢく浣腸をしていますが、水分不足なのか4.5日に1回のサイクルになってしまいました(>_<)
-
K☆mam☺︎
返信ありがとうございます!!
一週間でなかったんですね>_<
いちぢく浣腸は市販のですか?- 4月28日
-
まみママ
市販のものです!
早く出してあげたかったので(>_<)- 4月28日
-
K☆mam☺︎
そーですよね!うちも機嫌悪くて…>_<明日祝日小児科休みなので検討したいと思います!!💦
- 4月28日
-
まみママ
初めはできるか緊張しますが頑張って下さい(^O^)
- 4月28日

あゆあゆ0917
今は座薬の浣腸があるのでうちも一昨年もらって来ましたよ
-
K☆mam☺︎
返信ありがとうございます!!
いちぢく浣腸以外に座薬の浣腸があるんですか!
やはり小児科行った方が良さそうですね💦- 4月28日
-
あゆあゆ0917
先生いわく座薬の方がいいって言われました
- 4月28日
-
K☆mam☺︎
そーなんですね!!
貴重なお話ありがとうございました✨- 4月28日
K☆mam☺︎
返信ありがとうございます!!
息子がアレルギーの疑いがあり、離乳食もタンパク質は除去の状態でまだおかゆと野菜しか食べさせてないんですよ>_<
水分取らせるように頑張ってみます!!