![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で右お尻の激痛が続き、トコちゃんベルトを使用しても改善せず、毎日の生活が困難です。同じ症状で改善された方いますか?
妊娠7ヶ月になります!
2週間前から右お尻の奥が痛み、1週間前から激痛で普通に歩くことが出来ず車の乗り降りや、家事、靴下やズボンを履くことも困難になりました。
ちょうど昨日検診日で痛みを訴え仙腸関節が歪んでいるせい、と診断されトコちゃんベルトを勧められ、購入してつけているのですが、痛みはあまり改善せずやっぱり激痛で半泣きになりながら仕事に行く準備をし家事をしています。
同じような症状で改善された方いらっしゃいますか?
毎日激痛に耐えることがツライです…
- nana(6歳, 8歳)
コメント
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
坐骨神経痛…ではないでしょうか?
私が今なってます!
ピキピキして立てない時もあります…
整骨院とスクワットとストレッチを地道に続けて、少しだけですがマシになりました!
ちなみに初めは、産院で骨盤ベルトをつけたら改善すると言われましたが、全く意味なかったです…
![n.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.mama♡
私もつい最近まで
まったく同じような痛みがあり
悩まされていました。
お尻のつけ根辺りがズキンズキンと
痛いんですよね。
私もひどくて寝返り打つのも
痛くて痛くて寝れない程でした。
本当に家事も辛くて
しゃがんだりするのも
キツかったです(。>﹏<。)✋
冷えの原因もあるみたいで
私は冷やさないように靴下履いたり
寝るときなるべく腰温めたりして
日が経つにつれよくなりました。
あの時の激痛は忘れられない😱
子宮が大きくなるにつれて
腰にもだいぶ負担が掛かりますから
無理はしないようにしてください。
-
nana
お返事ありがとうございました!
日が経てば良くなりますかねヽ( ;´Д`)ノ
毎日歩くのも苦痛で寝てる時の寝返りはかなり時間かけてやり痛くて眠れず…
今からこれだともっとお腹大きくなったときには寝たきりになるんぢゃないかと心配になります…泣- 4月28日
nana
お返事ありがとうございます!
坐骨神経痛もあるのかもしれないですね!
骨盤ベルトしても改善してる気がしなくて。