※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃん
妊娠・出産

産前ギリギリまで働く予定で、男女での価値観の違いに悩んでいます。女性は予定日2週間前に産休入りが可能と言われ、男性は産まれる日の前日までと言われています。どうしたらいいか迷っています。


仕事が忙しいのと人数が少ないため
産休は取れるのですが、ギリギリまで
働く予定です。
産前ギリギリまで働いた方、働く予定の
方いましたら、どのくらいギリギリまで
働きましたか?

男女の価値観?が違うようで、
会社の女の人にはギリギリと言っても
予定日2週間前に産休に入っていいと言われ
たのですが、男の人には産まれるのが
日曜日なので、その前の金曜日までと
言われています...
予定日1ヶ月前なのに今更どうしたらいいか
わからなくなってきました...

コメント

deleted user

一般的には産前6wから産休ですが、違うんですか?💦

  • みいちゃん

    みいちゃん

    一般的には6週前から取れるのですが、産前は本人の意向でギリギリまで働けるようです💦でもさすがに臨月で座っているだけの事務仕事でも足がむくんだりしてきついので体のことを考えてはやめに産休に入らせてもらおうと思います😢💦

    • 11月19日
controlbox

通常34週から休みですが、37週まで働きました。取引先も謝罪と万全の体制を整えてくれたので同意の元安心して働きましたが、りりんさんの様子だと自己責任っぽくないですかね…当然産気づいた場合は病院に連れて行ってくれるんでしょうか?経産婦なので、あっという間に生まれて、職場が大変なことになるってリスクもありますよ…その男性に目を覚ませと言いたいです!!

  • みいちゃん

    みいちゃん

    経産婦なので早まる可能性もありますよね...💦仕事のことよりも自分と子供のことを考えてさすがにギリギリまで働くのはやめておこうと思います💦会社で産気づいたりしたら迷惑をかけてしまいそうですし😢

    • 11月19日
みかん

日曜に産まれるって日曜が予定日ってことですよね?
計画分娩ですか?
予定日はあくまで予定ですし、予定日通りに産まれるほうが稀ですよ!やはり女の方が言うように、最低でも2週間前には休んだほうが安心では?経産婦ならなおさら!
私なら職場で破水でもしたら嫌なので早めに休みます!

  • みいちゃん

    みいちゃん

    日曜日が予定日でその2日前の金曜日まで働いてくれのようなことを遠回しに言われました... 計画分娩ではないので何があるかわかりませんよね💦 2週間前でもギリギリだと思うので できればはやめにお休みしようと思います😢💦

    • 11月19日