
冬の北海道でのベビーカー利用について質問です。妊娠中で抱っこが厳しいため、子供との外出が心配です。冬のお出かけの乗り切り方を教えてください。
北海道にお住いの方、冬でも外でベビーカーって使いますか?
札幌近郊に住んでいますが、そういえば冬にベビーカー使ってる人って見たことないような…と思いまして。
あまりに雪が多い時とか、除雪されていないようなところは難しいかと思いますが、今くらいの時期ならまだ使いますか?どれくらい雪が積もるまで使う等の基準はありますか?雪道だと滑りますよね?💦
今妊娠中ですがまだ産まれそうにないので、もし娘と2人で近くに出かけるとなってもずっと抱っこは厳しくて…
また、産まれてからも下の子の予防接種が始まる頃はまだ真冬なので、下の子は抱っこ紐だとしても娘がちゃんと歩いてくれなさそうで💦(病院までは、バスもちょうどいい停留所がなく、結局歩くことになります)
歩き始めが早かったので歩くことは慣れていますが、手を繋いでお出かけしてもすぐしゃがみこんだりちょろちょろしようとしたりするので目的地までちゃんと最後まで自分で歩いてくれることはありません。
私は免許を持っていないので、私と子どもだけでお出かけする時はだいたい徒歩かバスです。
兄弟の年が近い等、上の子もちゃんと歩いてくれない中での冬のお出かけの乗り切り方もあれば教えてください🙇♀️
- 🧸
コメント

まめたろ
札幌在住のものです😄
もうベビーカーは厳しいと思います💦
道も悪いし地面の寒さがダイレクトに伝わっちゃうんじゃないかな?
私もバス停がかなり遠いのと、冬道で長男の足がおぼつかないのもあり、
割り切ってタクシーで移動してます😅
今年は去年できなかった、長男をソリに乗せて移動をしてみようと思ってます笑
割と子どもをソリに乗せて移動してるお母さん見ますよ!

ぽぽ
本州の出身とかで免許がないママ友はタクシーアプリ使ってました!
めちゃくちゃ便利らしいです!!
-
🧸
コメントありがとうございます!
タクシーアプリ聞いた事あるような気がします!便利そうですね!札幌じゃないのでどこまで対応しているかわかりませんが調べてみます😊- 11月19日

あ
札幌市住みですが、ベビーカーはもう使えないですね💦
その状況であれば私ならタクシーを使います😭
石狩にある高校に通っていましたがタクシー結構走ってませんか?💦
走っていなくてもネットで調べたらタクシー会社、出てきますよ(*^^*)
-
🧸
コメントありがとうございます!やはり冬は使わないんですね💦皆どうしてるんだろうと思って💦
そうですか?そこまで外に出るわけでもないですが走ってるの見たことなくて😅駅もないからタクシー停まってるのも見たことなくて笑
子どもの病院も距離的に微妙でバスもちょうどいいのがなくて歩いて行くことが多かったですがタクシー調べてみます!- 11月19日
-
あ
去年は抱っこ紐で乗り切りましたが…今年は歩かせるか、歩いてくれるか…うーんって感じです😭ソリに乗せれるようになったら楽ですね🤗
結構、走ってますよー!
でも電話で予約して家まで来てもらう方が冬は確実かと思います。- 11月19日
-
🧸
1歳10ヶ月だとだいぶ重たくなって来ますもんね💦
多少歩いてくれてちょこちょこ抱っこくらいならいいんですが😅
そうなんですね!今のところタクシーでないと難しそうなお出かけは小児科くらいなのですが使う時は予約してみます😊- 11月19日

はじめてのママリ🔰
札幌です
バギータイプのベビーカーなので雪でも普通に使ってます。
-
🧸
コメントありがとうございます。
ベビーカーでもタイヤがしっかりしてたら冬でも使えるんですね😊- 11月19日

ふーさんママ
実家が石狩市です。
石狩市ならダイコク交通さんが親切ですよ!
電話したら5分もあれば来てくれます。
私の母も、真冬は通院などに使ってますよ。
-
🧸
コメントありがとうございます!
ダイコク交通ですね!
情報とても助かります🙇♀️- 11月19日

退会ユーザー
札幌住みです✨
ベビーカーまだ余裕で使えてますよ!昨日の雨で路面の雪も溶けましたし😆結構ベビーカーの人見ましたよー✨
子供にはしっかり防寒させたらまだ路面状況見たらいけるかと思います!

さいとうはじめ
路面が出ていればまだ使えますが、積もっちゃったらベビーカー使えないですね💦
この時期はまだ路面が出てる日もあるので、路面とか天気次第ですね‼️
根雪になったらガタガタタイヤがはまっちゃったりして全然身動き取れなくなるし邪魔になりそうです。
病院に行くならタクシー使うことをお勧めします。
札幌なら、大きな商業施設はベビーカーも置いてあるので、屋内にいるときはなんとか乗り切れると思います。

のん
ベビーカー試しに使ってみたことあります。
横滑りがすごいし、押しても全然進まなくてだめでした。
今なら道の状態によっては使えますが、中にいる子どもは相当寒いかと思います😵
冬は無理しないでタクシー使えばいいと思いますよ☺️
可能ならご実家などに頼るとか…
旦那さんの出勤に合わせて車で送ってもらうとか…
🧸
コメントありがとうございます!
やはりベビーカーだとガタガタしちゃいますよね💦寒いのも気になるし…
石狩なんですが、市内でタクシー走ってるの見たことなくて笑
引っ越してきて1年経ちますがタクシー会社もわからず😅
でもさすがに子どもの病院等はタクシー使ってみようと思います!
確かにソリ見ますね😊娘がもう少し落ち着いたらソリもいいかもしれませんね✨