
コメント

みー
約6年前なので参考になるかは分かりませんが、、
事情があり、
長男の出産の時は日赤で出産しました。
先生や看護師さんの対応は
とても親切です( ¨̮ )
設備は、、シャワー室は共同で時間が決められます。
食事はThe病院食って感じです。部屋は無料の
大部屋(4人部屋)
個室はいい人はプラス料金を
払わなきゃ行けません。
母子同室で授乳室に行っての授乳になります。

ぷーちゃん
今年、2人目を日赤で出産しました。
予定帝王切開だったのですが、安心安全を第一に考え選びました。
医師、助産師ほかすべてのスタッフさんが優しく、的確な対応で、満足のいくお産ができたと思っています☺️
部屋は空きがあれば有料で個室に入れます。最初は空きがなくて大部屋でも、途中から個室に移動された方もいました。私は個室にシャワーもついていました。
食事は本当にザ・病院食です。
母子同室、母乳推奨です。
個室だと部屋で授乳でもいいですが、授乳室で授乳すると助産師さんに色々アドバイスいただけるのでよかったですよ。
1人目は豪華で有名な病院で出産しましたが、スタッフの対応、技術面で日赤の方が断然よかったです✨
-
ぱんだ
早速のご回答ありがとうございます😊
詳しく書いていただき参考になります。
ご飯はザ病院食とありますが、食べ過ぎる私はその方がいいような気がしてきました。。笑
技術面の安心を考えると日赤さんはやはり信頼度が高いですね。
参考にさせて頂きます☘- 11月19日

くまこ
去年日赤で出産しました✨
予定帝王切開でしたが、疼痛コントロールもきちんとしてくださいました!
先生も助産師さんも看護師さんも優しい方ばかりでしたよ✨
母乳育児推奨なので、母乳があまり出ない私的には結構メンタルやられましたが😅💧
あまりミルクはあげさせてもらえませんでした😭
他の方も言われていますが、ザ病院食です笑
退院食は豪華、とかはないです←
私は個室を選びましたが、帝王切開だったので一時金でおつりが来ました✨
-
ぱんだ
ご回答ありがとうございます😊
帝王切開だったのですね。普通に産むのも不安なのに、帝王切開なんて…想像がつかないです…😅けど技術も設備も整った日赤さんなら、安心ですね。
豪華な退院食は憧れますが、それよりも安心安全が魅力的だなと感じました。スタッフの方も優しいんですね。
参考にさせて頂きます🙇♀️- 11月19日

マル
今年の3月に日赤で普通分娩で出産しました。
先生や助産師さんの対応はすごく良かったですよ☺️✨
皆さん優しくて色々わからないこととかも丁寧に教えてもらえました!
出産直後に息子の呼吸が少し気になると言われすぐ小児科の先生が診てくれたりして、結果何も異常はなかったんですが、やはりその点は総合病院の強みだなと思いました☺️
設備等は総合病院なので食事も病院食だし部屋もホテルのようなものではないですが🤣🤣
でも、次の出産も日赤で産みたいなーと思っています👶🏻
あと、金額が私は個室にしたので手出しが10万程出てしまいました😨産んだ時間や曜日も関係あるかもしれないですが😭
-
ぱんだ
ご回答ありがとうございます😊
分からないことが聞けたり、すぐに先生に診てもらえるのは安心ですね。初めての出産なので、安心できるというのは最大の魅力です。
今まで入院した経験がないので、病院の部屋と食事も初めての経験になるのである意味楽しみかもしれません😄笑
参考にさせて頂きます☘- 11月19日

持病ありmama
今年の7月に出産致しました。同じく里帰り出産の予定でしたが、妊娠7ヶ月の時に宮城県から熊本へ帰ってきました😌
私は持病があったので、福田さんと日赤と迷いましたが助産師をしていた叔母に相談したら日赤を勧められ日赤に決めました💡
35週でまさかの破水をし緊急入院になりました。食事は妊婦時はいわゆる病院食でした😅出産後は授乳でカロリーをとらなくてはいけないので、美味しい食事でしたよ😃お祝い膳等の豪華食ではありませんでしたが、助産師さんの手厚いサポート力が素晴らしい病院だと思いました‼️
母乳育児を推進しているので、慣れるまでは寝不足が続きますが、今では母乳はいつでもどこでも直ぐにあげられるのでかなり助かってます☺️
退院後の一週間後と一ヶ月後に赤ちゃんの体重の増えかたをみていただけたので、ありがたかったです❤️
派手な病院ではありませんが、医療技術も高く安心して出産できました🌱二人目を産む機会があれば また日赤で出産したいと思います👶💕
-
ぱんだ
ご回答ありがとうございます😊
7月に出産されたのですね、おめでとうございます🎉
助産師の叔母様の勧めとは説得力ありますね😄安心して出産できるというのは大きいですよね。
持病ありmamaさんや皆さんのコメントを参考にさせていだき、日赤さんにお願いしようという結論に至りました!
ありがとうございました☘- 11月24日
ぱんだ
早速のご回答ありがとうございます😊
6年前出産されたみーさんも、今年出産された方のコメントにも共通してスタッフの対応が親切で良かったとあるので、日赤さんにはそういう文化が根付いているのだなと感じました。参考にさせて頂きます☘