まろん
年齢層が広いのでなんとも言えないですが、一歳半の子もいるなら、お菓子より果物とかの方が良いと思います。大きい子が多いなら、お菓子も置いても良いかと!!
ただ、料理があるので私ならいらないです😆
赤ちゃん多いなら、ベビーベット用意してくれてて私は嬉しかったことあります🎵
すみか
その場で皿などに盛るのではなく、年齢に合わせて小さい巾着や中が見えない袋などに入れてプレゼントみたいにすると、親が食べさすかどうか決められるので、いいと思いますよ😊
まろん
年齢層が広いのでなんとも言えないですが、一歳半の子もいるなら、お菓子より果物とかの方が良いと思います。大きい子が多いなら、お菓子も置いても良いかと!!
ただ、料理があるので私ならいらないです😆
赤ちゃん多いなら、ベビーベット用意してくれてて私は嬉しかったことあります🎵
すみか
その場で皿などに盛るのではなく、年齢に合わせて小さい巾着や中が見えない袋などに入れてプレゼントみたいにすると、親が食べさすかどうか決められるので、いいと思いますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます! ベビーベッドのレンタルが残り数ヶ月です。 その後どうしようか悩んでいます。 みなさんはどうやって寝かせているのでしょうか?? 同じ部屋の床にお布団を敷いて寝かせていますか??
急に母乳拒否されました… 生後5日の新生児です。 つい先程、授乳したのですがおっぱいを左右どちらも嫌がられてしまいました。 何回挑戦しても体仰け反らせて顔真っ赤にして怒って泣くので1度ミルクにしてしまいました😭 …
12月で4歳になる息子。 誕生日プレゼントに自転車にしよーかな。と思ってたのですが、これから寒くなるしあまり乗らない気がしてます。 なので、プレゼント関係なく春頃に買おうかな?と 思いはじめたのですが、どう思い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント