子育て・グッズ 四歳娘の口調が強いので友達がいないのか気になります。他の子も同じか、どんな対応が良いか教えてください。 四歳娘の口調が気になって 友達?男の子などに そんなことしたらダメなんだよ!!! うるさい!など わかってるよ!!!っと強い口で怒りながら話すのですが 優しく注意しょうねと他のお友達がびっくりしてこわがっちゃうよ?何度も言ってるのに治らなくて 幼稚園でお友達の話全然しないし 口調が強いせいでお友達がいないのでしょうか? 四歳のは他のお子さんもこんな感じなのでしょうか? 子供になんていってますか? 最終更新:2019年11月18日 お気に入り 幼稚園 男の子 友達 たまたま☆(6歳, 10歳) コメント 咲や そればっかりは性格ですね😅 幼稚園児でも家の顔と外の顔がありますので、女同士は仲良くやっても、男子にはお姉さんぶってたり、仲がいい友達を取られる嫉妬で喧嘩する子もいますよ😅 11月18日 たまたま☆ コメントありがとうござます😊 幼稚園で他の子と仲良くなってるのかすごく心配で(-。-; 先生に聞いたら確かに口調が強いですね 楽しそうにやってますよとしか言わないし 11月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たまたま☆
コメントありがとうござます😊
幼稚園で他の子と仲良くなってるのかすごく心配で(-。-;
先生に聞いたら確かに口調が強いですね 楽しそうにやってますよとしか言わないし