年中の息子が幼稚園でお友達に足を踏まれて転びました。(わざとじゃなく…
年中の息子が幼稚園でお友達に足を踏まれて転びました。(わざとじゃなくて、足が当たってしまった)転んだところが悪く、階段だったために目と目の間、鼻の上のところをぶつけて傷ができました。
わざとじゃないし、全然大丈夫ですよ〜!なんて言ってましたが、傷が治ってみたら思いっきり傷が残りました。くぼんでるというか、へこんだ傷ができています。。。
すっごいショックなのですが、わざとじゃない以上はもうどうしようもないですよね、、、??
いまさら園に言うのも違うのかな?と思いつつ。。。
ちなみに病院とか行って、一生残りそうな傷って治るものなのでしょうか?行くとしたら皮膚科ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
メル
保育中ではなくて、保護者がいてる場だったのなら、園に言っても仕方ないかなーと個人的には思います。
顔の傷なら形成外科や皮膚科が一般的かなーと思うので、一度受診してみるのがいいかもですね!!
どんな傷かわかりませんが、縫った方が良かったレベルじゃないなら割と子どもって綺麗に治りますよ!!
ママリ
大丈夫と言ってしまったならどうすることもできないですね😅
皮膚科で相談してみるしかないかもです。
はじめてのママリ🔰
保育中のことです🥲
メル
保育中だったんですね!
それなら、たぶん病院代?の請求?が出来ると思うので、先生に傷の治りが遅いので病院に行こうかなって思ってて〜と相談してみて良いと思いますよ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!相談してみます🥲✨