※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士になりたいと思っていたくらい子供が大好きでした。なのにいざ自…

保育士になりたいと思っていたくらい
子供が大好きでした。
なのにいざ自分の子が生まれたら
遊び方わからないし
遊びに付き合うのも苦手かも、、、
小学生幼稚園未就園児と3人いますが
それぞれの関わり方
めんどうだなぁなんて心のどこかで
思ってしまってます。
子供が好きと親になるは
また違うかもしれませんが
あまりにも違いすぎて、、、
それなのになぜか4人目がほしいと
思っている自分がいます。
でもお出かけしたり
子供達一人一人と向き合ったり
その時間も欲しいので
きっと4人目はないですが、、、

コメント

ママリ

すっごい同じです!
私も子どもが好きで4大出て保育士資格と幼稚園教諭免許とったのに自分の子どもと遊ぶのは面倒くさいです…

そして毎日ワンオペで物理的に手が足りないのに4人目ほしいな〜と思ってしまってます🫢

私は、毎日しっかり遊んであげれなくても5分でもいいから向き合ってあげよう、抱っこしたりギューしたりしよう、クリスマスや誕生日などの行事は大事にしてあげよう…と心がけています🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私も旦那が単身赴任で
    不在なので絶対キャパオーバー
    なると思うのに
    不思議な気持ちですよね。
    分娩台ではこれで最後と
    何度も思っているのにです😂

    • 2時間前
M

幼稚園からの転職して保育士、今は育休中ですが…家だとマンネリ化しますしね🥹でも保育園の子たちはこんな経験してるよな〜とか思って、たまに思い切って絵の具遊びとかしたりしますけど…