 
      
      
    コメント
 
            たーたんママ
大丈夫だと思いますよ😌
ですが、旦那さんが払うと言ったことが証明出来るものがないと「そんなこと言っていない」と言われる可能性もありますが…
内容証明は事実のみ、今後変わることが無い要望や内容を書いた方が良いです。
 
      
      
     
            たーたんママ
大丈夫だと思いますよ😌
ですが、旦那さんが払うと言ったことが証明出来るものがないと「そんなこと言っていない」と言われる可能性もありますが…
内容証明は事実のみ、今後変わることが無い要望や内容を書いた方が良いです。
「別居」に関する質問
 
            離婚後養育費はもらって面会はさせないって親権持つ親のわがままなんですかね…。 私たちの場合夫のモラハラや経済的DVが原因です。 私が親権をもち、娘が大きくなって父親に会いたいと自分の意思で思ったら会うのはいいで…
 
            相談相手や友達も居なくてここに書かせてください 子供を出産してから夫婦関係が壊滅的で お互い離婚したい意思があり離婚したいのですが 旦那は弁護士立ててこいしか言わなくて 私はパートで貯金も少ししかなく出来れば …
 
            今公園で頭冷やしてます。娘の心配もありますがもうどうしたらいいかわかりません。長文で支離滅裂です。2ヶ月前に私が風邪をひきました。その後旦那も風邪をひきました。旦那が風邪や仕事が忙しくなると冷たくなったり…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😭
書くときに以前約束してたことも書くほうがいいんでしょうか?
たーたんママ
どんな内容ですか?
ままり
旦那が以前言ってた婚姻費用月5万と児童手当返すことと娘の荷物です。
ままり
以前するって言っていたこれをしてください。というふうに文の中に書いてたほうがいいですか?って意味です😭
それともこれをしてくださいのみでいいんでしょうか?
わかりにくくてすみません🙇♀️🙇♀️
たーたんママ
念の為、「〇月〇日にこういう場で言っていた」と正確に書いた方が良いかもしれないですね!
私はそう書いたものの「送られてきた内容証明に、私文書偽造の箇所がある」なんて書かれた内容証明を送り返されましたが😡
多分、そんなこと言った覚えは無い、と言いたかったんでしょうね…
ままり
そんなこともあるんですね😭
ありがとうございます!