
コメント

たーたんママ
大丈夫だと思いますよ😌
ですが、旦那さんが払うと言ったことが証明出来るものがないと「そんなこと言っていない」と言われる可能性もありますが…
内容証明は事実のみ、今後変わることが無い要望や内容を書いた方が良いです。
たーたんママ
大丈夫だと思いますよ😌
ですが、旦那さんが払うと言ったことが証明出来るものがないと「そんなこと言っていない」と言われる可能性もありますが…
内容証明は事実のみ、今後変わることが無い要望や内容を書いた方が良いです。
「旦那」に関する質問
今日、旦那と何気ない会話をしていたのですが、 旦「帰り遅くなるからベランダのドアの鍵開けといて」 私「最近物騒だし、娘もいるから危ないし無理だよ」 旦「じゃあ、物騒とか言うなら夜一人でコンビに行くとか言わ…
卵アレルギーのお子様をお持ちの方に質問です! 離乳食で卵アレルギーに気づいたのかな?と思うのですがどれくらいの量をあげてどのような反応があり、診断がついたのか教えていただきたいです! また遺伝なども関係し…
元旦那について相談です DV、薬物で旦那は捕まりました 弁護士を立てて離婚成立して 私には新しいパートナーができました 結婚を前提にお付き合いしてるのですが パートナーのお母様や会社の方友人に私の元夫が原因で 私…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😭
書くときに以前約束してたことも書くほうがいいんでしょうか?
たーたんママ
どんな内容ですか?
ままり
旦那が以前言ってた婚姻費用月5万と児童手当返すことと娘の荷物です。
ままり
以前するって言っていたこれをしてください。というふうに文の中に書いてたほうがいいですか?って意味です😭
それともこれをしてくださいのみでいいんでしょうか?
わかりにくくてすみません🙇♀️🙇♀️
たーたんママ
念の為、「〇月〇日にこういう場で言っていた」と正確に書いた方が良いかもしれないですね!
私はそう書いたものの「送られてきた内容証明に、私文書偽造の箇所がある」なんて書かれた内容証明を送り返されましたが😡
多分、そんなこと言った覚えは無い、と言いたかったんでしょうね…
ままり
そんなこともあるんですね😭
ありがとうございます!