
コメント

ぺこ
産まれた子の洋服は、退院の日に着て帰るやつだけで、大丈夫でしたよ!
私はシャンプーとか洗顔とか自分のちょっとしたやつを持って行きました!

ハチ
母乳パッド
小銭
赤ちゃんの肌着、服
充電器
自分の下着
パジャマのズボン(ワンピースタイプのパジャマなので)
予想より持ってくの多かったような気がします!

もこ
色々もっていったけど結局使ったのは
自分の下着
赤ちゃんの退院用の服
充電器
財布
くらいですかね😄
あとは入院中、飲み物を旦那にたくさん買ってきてもらいました!産後一時的にとても汗かきになってしまったので(笑)
化粧水なども病院のやつで全然大丈夫でした✨むしろすごく肌にあってました😆

かたっぽちゃん😊
9月にオークで2度目の出産をしました!
病院で用意しているお産バッグに、ペットボトルに付けるストローが入ってました!知らずに買ってしまってました💦お産バッグを受け取ったら1番に取り出したほうが忘れないかと思います!
上の方が書いてるように飲み物は2L×4本くらい私は入院中持ってきてもらった気がします!
お見舞いに来てくれる人にお茶を出したり(紙コップは10個くらい部屋にある)部屋が乾燥してるので喉が渇きます!
産まれた赤ちゃんの退院時は、おくるみ、肌着、洋服があれば大丈夫かと思います!
私は今回、自宅で大量の破水から始まったので夜用ナプキンを産院に着いてから陣痛が来るまで何度も替えました。産院に着いてドラックストアで旦那に大量に買ってきてもらったので自宅に大量に用意しておいて破水から始まっても使えるし今後も使うと思うので買っておいて損はないと思います🙆♀️
な
肌着などはいらないんですね!!ありがとうございます!