
3日前から充血と目やにがひどく、病院でやり目と診断されました。流行性の結膜炎なので仕事を休むべきか悩んでいます。会社に電話して確認する予定です。やり目の症状について教えてください。周りに迷惑をかけたくないです。
ここ3日前から充血と目やにがすごく、今日病院へいったところはやり目と診断されました・・・😖
わたし自身仕事をする元気もありますし、しんどくもないのですが、やはり流行性の結膜炎となると一般的には仕事は休むべきでしょうか?😣
周りの人からしたら迷惑ですよね😔
パートタイマーの事務員で、休みやすい環境ですが自身の仕事も溜まっているので悩んでいます。
あとで会社へ電話で確認する予定ですが、世間的にはやり目とはどんな感じでしょうか?
色々グタグタ聞いてすみません😓
- ちあぽ(6歳)
コメント

ココア
はやり目は空気感染ではなく涙で感染します、なので、
●顔付近を触った手で他の物を触らない
●こまめに手洗いする
●あまり人との接触をしない
等である程度感染を防ぐ事は可能です(感染力はかなり高いですが)
勿論会社の判断になるとは思いますが、事務員で人との接触が少ないなら、絶対に休まなくてはならない事もないかなって感じです、
ただ他の人にうつった場合、感染源があなたで有る事が明確なのが困った所です。

ゆきみ
私も以前なりました。
光がダメで、眩しいと涙が止まらない事もあり、貼る眼帯をして過ごしました。
眼帯したまま仕事しましたよ。
-
ちあぽ
みゆいあいさん、大変でしたね・・・😣💦
片目であれば眼帯をして出勤しようとおもっていたのですが、両目ともなってしまったんですよね・・・😭
お休みをしばらくいた抱く形となり、早く治せるよう頑張ります!
おしえていただきありがとうございました😊💓- 11月19日

はじめてのママリ🔰
眼科で働いてました
感染症ということを知らない人も多いので、感染症みたいで写ってしんどい思いさせてしまってもいけないのでお休みさせてくださいと言ったらいいと思います!
-
ちあぽ
そうですよね😭
もしうつされる側のことを考えると、出勤すると大変迷惑ですよね😣
会社に確認したところ、結果おやすみをいただく形となりました!
おしえていただき、ありがとうございます😊💓- 11月19日
ちあぽ
ありがとうございます!
会社に確認したところ、病院からokが出るまではおやすみをとることとなりました😣
ココアさんに教えていただいたことを、家で気をつけます!
おしえていただきありがとうございました😊💓