
4ヶ月の男の子、体重が増えず悩んでいます。ミルクを飲んで吐くことがあり、胃が慣れるまで続けるべきか不安です。
4ヶ月の男の子です。
混合で育てているのですが、昨日の4ヶ月健診でまた体重を指摘されました。。
3500gで産まれ、現在6700gです。なかなか7キロを超えません。
ミルクを1日600は与えてと言われたのですが、
夜寝る前に200とか足すとペロッと飲みそのまま寝てしまうのですが
日中はダラダラ吐いてしまいます。
旦那は胃がそのうち慣れるよ。と言うのですが…
4ヶ月すぎても吐くのは珍しくないですか?
このまま与えて胃が慣れるようにした方がいいですか?
- shu--mama*☺︎(6歳, 9歳)
コメント

にゃあー
そんなに指摘されるんですか?
うちは娘で9カ月になったんですが体重は6600gです。
先生からは小さいけどこの子なりに成長してるからね。と言われてます。特に何かしなさいとは言われてません。

りっくんmama
体重指摘されるんですね💦
息子は完母ですが4ヶ月と半分くらいの4ヶ月検診の時6025gでした。出生時は3014gです。成長曲線に沿ってその子なりに成長してるならいいと思うんですけどね😣息子は先生から小柄だけどしっかり成長してるしお母さん良好ですよ!って言われて安心しました。
息子も吐くことが検診あたりのときにあったので先生に聞いたら6ヶ月くらいまでは吐き戻しがあっても大丈夫!って言われました。ただ吐く量にもよりますが。。。
体重にとらわれず息子さんが成長してるならいいと思います。だだそうやって言われたらなんとも言えないですよね😣わたしそうやって言われたら少し言い返しちゃいそうです😂幸い小さくても先生方が大丈夫!って言ってくれるので言わずに済んでますが🐧お母さんが1番息子さんのこと分かってると思います!
-
shu--mama*☺︎
ありがとうございます。
産まれてすぐの時が
体重大きめだったので
その割には体重増えないなぁ。って感じです。
健診前に自分で測ったとき
あまり増えてなく
ガンガンミルクを足したんですが
当日、効果なかったです。。
元気だしウンチもするので
問題ないしです!…と言いたいのですが
あー言えばこう言う感じで(^◇^;)- 4月27日
-
りっくんmama
わたしも育児の記事みてると3ヶ月で出生時の2倍ってよく見てたので、あれ〜😣ってかんじでしたが、なりよりゴキゲンで元気よく成長してるので😊息子も産まれたときは成長曲線真ん中でしたが1ヶ月検診から下の方です。逆に2500gなかった子が大っきくなってたりしますしね😊出生時とそれからの成長は変わってきますよ😊
体重、体重言う先生の言うこと軽〜く聞いときましょう😁💦
グッドアンサーありがとうございます♥🐧- 4月27日
-
りっくんmama
話変わりますがプロフィール拝見しました。同級生なんですね😊💓勝手に親近感湧きます🐧- 4月27日

こむぎっこ
7ヶ月になりましたが、うちの次男も3078で産まれて、最近まで6800どまりでした。私は体質だと思っていましたが、小児科や健診でも言われてうんざりしてました(╥Д╥ )
でも離乳食が始まったらびっくりするぐらい増えてきましたよ!
ミルクは空気がたくさん入るので吐き戻しは多いです。7ヶ月だとうつ伏せで過ごす時間が増えたので、吐くときは吐きますよ。
寝る前は飲み溜めするのかもしれませんね!少し回数を増やして、1回に飲む量を少なくしてもいいのではないでしょうか。なぜ600を3回に分けたのですか?
個人差あるのではっきり言えませんが、今7ヶ月になって1回に200なので…4ヶ月で200も飲むのかなぁと思いました。
-
shu--mama*☺︎
ありがとうございます。
私も健診前にミルク足しまくったんですが
効果なかったので、この子は少食くんなのかなぁって思いました。
来月から離乳食開始出来るので
そこで名誉挽回できるかもしれませんね!
600をだいたい1日5回に分けています。
日中100あげるとき、たまに吐くので、もうわけわからんです(^◇^;)- 4月27日

かおりな♡
今4ヶ月の女の子のママしてます^ ^
体重そんなに気にすることないと思います(>_<)‼︎
うちの子は3640gで生まれて4ヶ月健診で6320gでした^ ^
でも健診では何も言われなかったですよ♡♡
しかもうちの子も完ミなんですが飲みムラがあって、そんなに飲まないし、最近寝返り覚えて吐いちゃいますが、先生には何も言われませんでした(*^^*)
先生によって違うとは思いますが、体重が増えてるなら大丈夫だと思いますよ♡
-
shu--mama*☺︎
ありがとうございます
えー羨ましいです、、
もう常に体重気にしちゃって。
しかもまた追試で6月呼び出されちゃいました。。
ホント何キロあったら褒めてもらえるんだろ。- 4月27日
shu--mama*☺︎
ありがとうございます。
そうなんですね。
緩やかに体重が増えてる感じではなるんですが
体重に関して褒められたことがありません。。
基本、うーん。って悩まれます。