コメント
ママリ
私も平均34日です^^
卵胞チェックは、いつもD18ぐらいです。排卵がD20に大体あるので、2、3日前に行ってますよ
ママリ
私も平均34日です^^
卵胞チェックは、いつもD18ぐらいです。排卵がD20に大体あるので、2、3日前に行ってますよ
「生理周期」に関する質問
レトロゾールを生理3日目から1日1錠飲んでいます。 初めて、このお薬を使用しています。 少し生理不順なところはありますが、妊娠はできる体だと診断されています。DAY18〜DAY24で排卵することが多いです。 レトロゾール…
わがままな願いなのは承知ですが😂 生理周期が35日周期くらいになって欲しい… 今25〜28くらいだから早すぎる💦 痩せやすい期間が短いからダイエットのモチベ下がる←言い訳🤣 もう子供も望んでないし、PMDDもあるからあがって…
生理周期をアプリで管理していて、毎月予定日ぴったりにくることが多いんですが...予定日から3日経ってもまだ来ていません💦 今月の排卵日ごろ性行為をし、中で出した後ゴムだけ私の膣内に残っていました... これでも妊娠…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
今週末にもう一度見てもらうので育ってると良いなぁ。
もし育ってなかったら薬を使うと言われました💦
ママリ
34日平均なら、まだこれからですもんね^^
私は、まだ育てる薬は飲んだことないです。周期は長いけど、検査結果は良いので、薬使ってホルモン値を操作したくないって、言われましたよ😌
はじめてのママリ🔰
そうですよね。これまでも毎月排卵日かなって思うことはあったのでもう少し待ってみます🎵
検査結果って採血とかされたんですか?
産後太ってしまったのも良くないみたいなので本格的にダイエットしようと思います!
ママリ
血液検査しましたよ😊
はじめてのママリ🔰
なかなか血液検査しましょうとか言われないんですよね。
ママリ
不妊検査したいといえば、できますよ。周期に合わせての検査なので、全部終わるのに1ヶ月半ぐらいかかるので、するなら早い方がいいですよ☆