
コメント

しーちゃん70
1時間以内のところには出かけていました。出産3日前までは。
車に入院セットと破水セットは乗せていました!

かれん❤︎
出産前日まで運転してましたよっ♩
遠出はしませんでしたが、
実家までの片道1時間くらいは
運転してました♩
-
かがみん
片道1時間でもドキドキしちゃいそうです😣
結構運転している方が多くて安心しました〜ヾ(*´∀`*)ノ- 4月27日

退会ユーザー
田舎なのでしてました(^^)
破水前日までしてました(・・;)
-
かがみん
車がないと不便ですよね〜( ToT )
破水前日までとは驚きです( º_º )❗
運転中じゃなくて良かったですね!- 4月27日

Sayuyu✳︎
検診や近くのスーパーくらいなら自分で運転してました!でも連れて行ってくれる方がいるなら、お願いしたほうが良いと思います。
-
かがみん
極力運転は避けてた方が安心ですよね(*_*)
近場のスーパーくらいなら私も運転しちゃってます😅- 4月27日

こじやん
片道30分位までなら自分で運転してでかけてます。
明日39週の検診で、
先週の検診で下がって来てるから入院グッズ積んできてねと言われてますが、
自分で運転していく予定ですよー。
万が一入院になったらだんなさんに連絡して車乗って帰ってもらいます(笑)
歩いても20分位の距離なので。
-
かがみん
片道30分でもドキドキしちゃいそうです😣💓
車に入院グッズ詰め込んで出かけた方が安心ですね!
お腹下がってるんですね〜♡私はまだ下がってこないので心配になってきました(笑)- 4月27日

退会ユーザー
車がないと動けない地域なので、スーパーとかくらいですが、運転してます!市外に出る時はだんなか母と必ず一緒です。
-
かがみん
歩くにも限界がありますよね( ToT )
近場であれば今後も運転しようと思います😊- 4月27日
かがみん
1時間くらいなら大丈夫そうですね!片道10.20分とかでもドキドキしながら運転してました😅
破水セット乗せればいいんですね💡