
夏場の水分補給について、完ミで育てている4ヶ月の娘に麦茶をあげても良いか相談です。麦茶用の哺乳瓶を持っていく必要があるか、またストローやマグは何ヶ月から使わせたら良いか気になっています。
夏場、外出時の水分補給についてです。
もうすぐ4ヶ月になる娘を完ミで育てています。
完ミの場合の水分補給は、みなさんどうされてるのでしょうか??
うちの娘は、お風呂上がりにベビー麦茶をあげると飲んでくれるので、水分補給も麦茶で良いのかな?と思ったのですが、麦茶用の哺乳瓶を更に持っていく感じですよね?
まだマグ?とか流石に早いだろうし😑
長めのお出かけだと、スティックミルク、哺乳瓶2本、魔法瓶にお湯、湯冷ましなど持っていくわけですが、それに更に麦茶と麦茶用の哺乳瓶を持つってことでしょうか。
バッグに哺乳瓶3本。。。
ちなみにストローや、マグって、何ヶ月頃から飲ませましたか??
- Yuu🍀(9歳)
コメント

退会ユーザー
ミルク用とは別に麦茶用の哺乳瓶持って行ってました(>_<)
わたしはストローしか使っていないのですがちゃんと飲めるようになったのは8ヶ月頃だったと思います!

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
うちは4ヶ月くらいからストローをたまに使ってます!
まだまだ自分で量を調整しては飲めませんが、吸うことは出来るようになったのでこちらでタイミング図って口から外してあげると大量に吸わないので私はそうしてます。
外出時は市販の麦茶パックを使ってます。熱いので途中の水分補給しないと💦て心配ですよね、、、。
フタのないマグに少量ずつ入れて飲ませてあげたら飲める子もいるかもです。もちろん、今からマスターさせる必要も私も感じてませんが、薬とかもマグで飲んでくれるので助かります!
-
Yuu🍀
4ヶ月からストロー使ってるんですね!
今度、駄目元で試してみようかな♡?
マグ使えれば、麦茶はマグであげられますね(*^_^*)
荷物が増えるにこしたことはないですが。。。笑
哺乳瓶、そんなに沢山ないのでマグの方が嬉しいです🎀
もうすでに日中は暑い日も多くて、結構汗かいてる時あるので、水分補給気をつけないとですよね💦
ありがとうございました(*´艸`*)♪- 4月27日

SEAMANA
うちももうすぐ4カ月になります(^^)お誕生日2日違いですね^o^
うちはこの前、4カ月から使えるマグ買いました(^^)試しに麦茶飲ませたら気づいてなかったのか普通に飲んだので暑くなったらマグで水分補給させようと思ってます( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに私は3カ月から完ミになりました♪( ´▽`)
あんまり回答になってないですがお誕生日近かったので回答しちゃいました(^^;;すみません(^^;;
-
Yuu🍀
お誕生日近いの嬉しいです〜(*´艸`*)♡
ママ友も全然いないし、誕生日近いママさんとあまり会えずで。。😅💦
私も先日たまたま、友人からマグをプレゼントで頂いたばかりなんです(*^_^*)
試してみる価値ありそうですね〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
麦茶嫌がる子も多いみたいですが、飲んでくれて良かったですね😊🎀
完ミで麦茶拒否されたら、ミルクで水分補給するんですかね。。?
うーん。。。いろいろ難しいです!笑- 4月27日
Yuu🍀
やっぱりそうですよね😱
荷物多いです💦💦
ストロー8ヶ月ですか!
まだ先は長いです😅
ありがとうございました(*´艸`*)♪