
コメント

non1124
わたしも色々作りました♡
抱っこ紐カバーとよだれカバー、王冠マクラ、ミトンは簡単でした(*^^*)

退会ユーザー
オムツ替えシート、おくるみですかね(^_^*)
-
渚
おむつ替えシートあると良さそうですね!!
しかもそんなに難しくなさそうです♡
やってみます!^ ^♡- 4月27日
-
退会ユーザー
雲のやつがオムツ替えシートで、ラミネートとタオル地を裏表で使ってます(笑)
ヨダレや嘔吐(ミルク吐き戻し)とかあるので、ゴロゴロさせてる時は、いつもこの上でした(笑)
おくるみは退院時に包んだり、掛け布団の代わりにしたりしてました〜- 4月27日
-
渚
おくるみとか可愛いです〜〜♡
すごく上手ですね!!
ラミネートのものだと
吐き戻ししてもすぐ拭いてあげられるので、いいですね♡♡
私も一枚は用意します♡- 4月27日

ちびママ*
ラトルとかはどうですか?
自分で握れるようになるまでは、大人が振っててがってあげる事ができますょ(^^)♪
-
渚
ラトル、わからなくて調べました!(>_<)
ガラガラですよね!?
これも簡単そうですね♡
作ってみます!!♡- 4月27日
-
ちびママ*
そうです!
ごめんなさい(ノ_・。)
ガラガラのことです!
握れるようになると、口に持っていって舐めたりするので、既製品は不安で私は手作りしました(^^)
最近にぎにぎ、フリフリ、ガブガブして活躍してます(^^)- 4月27日
-
渚
確かに、舐めても大丈夫な素材で作ってあげると安心ですね!!♡
振るだけだと思ってたので口にいくとは考えてませんでした!
ありがとうございます♡- 4月27日

はなめがね
うちは女の子確定でした(^o^)
手芸ほぼ初心者なので簡単なスタイとドレスオールです。
ハイハイしだしたらおむつカバーとしてフリフリブルマを作りました♡
-
渚
可愛いです♡
私男の子なんです!
女の子だったらこうゆうの作れますよね^ ^♡- 4月27日

YuRi
布絵本を作りましたー(*^^*)
仕掛けもあって息子も喜んであそんでますよ♪
-
渚
素敵です!!
そういえば、昔
エプロン絵本?とか作ってました!!
すっかり存在を忘れてたので
思い出させていただきました♡
ありがとうございます!- 4月27日

ひーこ1011
うちはラトル作りました♪
手芸屋さんでキット売ってますよ〜♪
-
渚
ラトルすぐ作れそうですね!♡
余った布とかでも作れそうなので
用意しておこうと思います♡- 4月27日
non1124
あと男の子でしたらおしっこキャップも簡単でした(^∇^)
渚
男の子です♡
おしっこキャップとなるものがあるんですね!!知りませんでした!
作ってみます♡
たくさんハンドメイドされててすごいです!♡
私まだ抱っこ紐買ってないのですが
よだれカバー先に作ってしまっても
どの抱っこ紐でも使えるのでしょうか??
non1124
わたしは心配だったので買ってから作りました(^∇^)♬
渚
それが一番安心ですよね!
産まれる前には買うと思うので
そしたら作ってみます♡