![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市役所で面接かと思っていたが、保育園での面接通知。混乱している。どういうことか教えてください。
来年4月入園 富士市 保育園の面接
先日、面接の曜日と場所が書かれた通知書が届いたんですが、面接場所が第1希望の保育園となっていて驚いています。
願書提出をしたのは市役所で、その時に担当者から「次回の12月の面接の際に、希望の園に入れるかどうかやんわりとお伝えできます。」と言われたので、てっきり市役所での面接だと思っていました。ってことは、市役所じゃなくて保育園で入園の可否が聞けるという事なのか?!と混乱しております。どうゆう事なのでしょうか。
- さくら(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
こんばんは。
第1希望の園は私立なのでしょうか?たぶん公立だと一斉に市役所で、私立だと各園なのだと思います。私は去年第1の私立の保育園で面談しましたが、市役所の職員も同席で倍率の話、きちんとしてくれましたよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市役所ではなく第1希望の園での面接の際に、今は大体何番目位なので第1希望の園だと入園は厳しいので、〇〇保育園や新設の〇〇保育園だと入れる可能性が高いと言われて希望を変更しました😌
-
さくら
そこまで詳しく教えてくれるんですね!!!安心しました。ありがとうございます!
- 11月17日
![あちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃ
県は違いますが
同じく書類は市役所へ提出し面接は第一希望の保育園でしたが
面接するのは市役所職員でしたよ!
そのときに
A園には何人、B園には何人
希望が出てるみたいな紙を見せられて
定員割れや定員オーバーが出てる事等を伝えてくれたので
やんわり合否がわかる感じでした😳
面接というよりは
希望園の順番を変えたり増やしたりの調整って感じでしたね💦
-
さくら
やはり、やんわり合否が分かるんですね、、、、、ドキドキ、、、、詳しく丁寧にありがとうございます!
- 11月17日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
今回は上の子が通う園に、願書を出したので言われていませんが、上の子のとき(3年前)には、市役所の方に、面接は第1希望の園で面接します、と言われましたよ(*^^*)面接時に、ここは希望者が多くて入るの厳しいかもと言われました(^_^;)実際、入園はできませんでした。
12月はただただ面接だけです。可否は2月とかだったかな??
第1希望園で面接なんて、入園できるのかと勘違いしちゃいますよね(^_^;)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
第一希望の園で、市役所の担当者と園長と面接ですよ😆
さくら
私立保育園です!市の職員さんが同席してくれるんですね!納得しました!ありがとうございます。