※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

1歳5カ月の娘の発達について、コミュニケーションや行動に課題があり、育児が辛い状況です。一方で、一部のことはできるようで、人見知りや後追いがあります。

1歳5カ月の娘の発達についてです。
どう思いますか?

名前を呼んでもほとんど振り向きません。(10回に1回くらい)
叱られても無視か分かっていない様子です。
こちらの言ってることがほとんど分かってないです。
○○取ってきて、○○をポイして、等全く分かっていません。
意志疎通が取れる感じがありません。
目が、全く合わないということは無いですが合いづらい気がします。
とにかくじっとしていられず、周りをよく見ずに思うがままに動き回っています(私の膝に5秒と座っていられません。私の側に立ってもいられません。支援センター等に行くと他人の遊んでる所に突進したりオモチャ取ろうとしたりで謝りっぱなし、嫌がられまくりです)
意味のある言葉がまだ出ません。
喃語が少なく、1日の大半「あー」「んー」ばかり言っていて、家でも外でも独り言が多く、人に話しかけようとする感じは無いです。
指差しありません。
私が指差した方向を見ません。(指の形を真似して笑ってるだけ)
乱暴で、何でもかんでも放り投げたり打ち付けたりします。
癇癪と奇声が酷く、ごく普通の世話でも反り返って泣いたり、家でも外でも構わず奇声奇声奇声。
最近になってようやく歩き出す等、運動面の発達も遅い。
やたら興奮しやすく、何も起こって無いのにベビーカーの上で急に全身を海老のように跳ねさせて意味不明の声を出し続けたりと、他のママさんからも驚かれるような奇怪な行動が多い。
手をヒラヒラさせる。
病院に行くと診察室に入った瞬間から病院自体を出るまで2人がかりで押さえつけないといけないくらい暴れまわり号泣。 

1歳半健診で間違いなく引っ掛かると思います。
もう育児が辛くて、娘を可愛いと思えず辛いです。
見た目は幼児らしくなってきてるので周りからの視線が痛いです。
娘の相手をしていると人間ではなく動物を相手にしてるような気持ちになり泣けてきます。
知的障害?と感じます。
呼び掛けても叱っても反応がほとんど無く、どうしつけをしたら良いのかも分かりません。
最近会った発達の早い10カ月の子の方がよっぽどしっかりしていてコミュニケーションが取れました。

できることは…
人見知りと後追い有り、ママのこと大好きで嫉妬深い。
積み木を積めた等、何かできたことがある度に「褒めて!」と言わんばかりにその場にいる人全員を順番に見て笑顔でパチパチする。
バイバイができる。(バイバイという言葉を聞いても、振ってくれた人に振り返すのもできる)
「いただきます」「ごちそうさま」と私が言うと手を合わせる。
「おいで」と言うと来ることが多い。 
物によってはスプーンで自分で食べれるようになってきた。
たっち、おっちん、は分かる。
ヨシヨシして、と言うと私の頬やぬいぐるみ、絵本のキャラを撫でる(ママにヨシヨシして、等対象を伝えてもそれはできない。自分がしたいものだけする)
靴下を持ってくると自ら足を上げて履かせてもらう体勢に入る。
こちらが「いないいないばあ」と言うと合わせてできる。
長方形の物を手に取ると耳にあてて電話に見立てる(こちらが「もしもしして」と言ってもやる)
真似はよくする方だと思う。
よく笑う。

くらいです…




コメント

ろーず♡

ん~...出来ない事を読んだ限り、少し何らかの異常を感じます。特に指差しなし・じっとしてられない・手をヒラヒラ...など。うちの下の子はもうすぐ2歳ですが言葉は遅いものの単語は出ますしこちらの言うことはほぼ理解出来てます💦検診はまだなんですね!一応プロにも見てもらって相談して何かしらの対処があるといいですね💦😣

  • 凪


    ありがとうございます。
    そうですよね、異常ありますよね。
    保健師さんにも指差しは大事だと言われました。
    言葉が出なくてもこちらの言ってることを理解てきできてたり意志疎通ができている感じなら大丈夫、というのをよく聞くのですが、うちの子はそれが無いので。
    7カ月頃から娘は何かおかしいと感じ始め、色んな人に相談しましたが、考えすぎだと言われたり1歳半までは様子見と言われるだけでずっと苦しんできました。

    • 11月17日
にゃん

出来る事と出来ない事の判断はまだ個人差があるみたいですよ👍
その子の性格だったりもあるみたいで💦
うちは癇癪すごくて買い物行っても病院行っても大変です😭
まだ歩かないです💦
この前小児科に行って相談したら今の時期は自我も芽生える時期だし一人一人違うから大丈夫よーって言われました👍
凪さんの気持ちわかります😭毎日悩んだり疲れちゃいますよね!
子供は毎日 一日一日成長してるので気楽に今は見守って 凪さんも休めるとこは休んで下さいね😭
あまりに辛かったら一時預かりお願いしてリフレッシュすると また違いますよ👍

  • 凪


    ありがとうございます。
    他と比べず娘自身の前と今を比べれば、少しずつだけど確実に成長していると感じることもあります。
    でも、歳の近い子と一緒にいると、単にゆっくりと言うより明らかに異質な感じがあって。
    一時保育、躊躇していましたが考えてみます。

    • 11月17日
ねこ

興味を持つものが「物」なんでしょうね。人とかお歌とかよりも。
男の子に多いですよね。
支援センターはまだいいですが、読み聞かせ、サークルとかは避けた方がお母さん、お子さんのためかなって思いました!
保健センターは頼れそうですか?
病院ではないですが、心理士や保育士さんもいるので、参考になると思いますが、、!

  • 凪


    ありがとうございます。
    男の子っぽい、人よりも物、本当にそうだと思います。
    顔色や周りの様子を伺うことができません。
    絵本や歌は大好きなんですが…
    支援センター、最近は行ってません。
    親子教室やサークルも気まずくてやめました。
    7カ月頃から娘に違和感を感じていてずっと色んな人に相談しています。
    保健センターの保健師さん、近くの保育園の保育士さんと心理士さん、かかりつけの小児科。 
    ですが、誰に相談しても「1歳半までは様子見」ばかり。
    自分から発達を見てくれる病院に行ったこともありますが、そこがやっている発達検査が1歳半健診と同じ内容らしく、検査の間隔を半年以上開けねばならず今やると健診に間に合わないから健診まで待った方が良いと言われました。
    簡単な問診検査で自閉傾向があるかもしれないと言われました。
    保育士さんは複雑そうな顔をしながらも「小さい子にはあるあるよーそういう子いるよー」と励ましてくれるのみ。
    保健師さんは、前までは「まだこれから伸びるかもしれないし、自閉傾向があるようには感じない」と言ってくれてましたが、つい最近に会った時には娘の様子を見て険しい顔をして「何らかの診断がおりたらお母さんはどうしますか?」と言われてしまいました。
    もう辛いです。

    • 11月18日
もも

できること沢山あるじゃないですか❤️難しい事よりも、できることや喜んでしている事を、一緒に共感してあげると、お互いに嬉しい お子さんもますます伸びると思います😊✿
周りの目を気にするお気持ちよく分かります。
保育士をして 発達に悩んでおられる保護者の方がおられ
心配されておりましたが、集団生活に入ると 周りの刺激も受けて 言葉も出るようになったし、時と場合に応じて 落ち着いて行動できるようになっていました✨

集団生活は まだまだ先ですが、後追いや人見知りをするぐらい ママが大好きで しっかり これまで愛情を注いでおられる事が 文面でとても伝わってきました❤

今は お子さんのペースで、ママとの愛着関係を 今のまま しっかり築いていくこと大切だと思います♥

yoko

え!全然うちよりできてると思います😹

りんご飴

うちの息子もなにもできません😹
同じように落ち着きなくウロウロ動き回りますし、買い物も本当に大変です😥目も合いにくいかなと思います!

発達面不安になるお気持ちよく分かります!私も毎日検索しては落ち込んでばかりです😹周りの子と比べてはやり違和感があるので発達障害かな?と思ってます!
それでも少しずつ成長しているし、マイペースな息子の成長を見守るしかないと思っています!!とりあえず一歳半検診時に相談して、早めに療育受けられればいいなーってかんじです😹
お互い不安になり過ぎず頑張りましょう😹

deleted user

うちの次男と似てます。
次男は、3歳の検診で引っ掛かり先月発達検査をしてまた来週結果が出ます。でもほぼそうだろうなーとはおもいます。
息子の場合、手をヒラヒラ、落ち着きない、病院を異常に怖がる、水族館の生き物に触れられない(触らせようとすると反り返っていやがる)
ゲームセンターが怖い、つま先歩き、乱暴で破壊する遊びが好き、なんでも剥がそうとする、ものを叩く、会話も噛み合わなくていきなり違う話をしてきます。
うちの1歳2ヶ月の娘のが、
ゴミ箱ぽいや、洗濯物かごにいれてなどその場にそれがなくても探してやってくれます。息子が娘くらいのときなんてここまで発達早くなかったです。
でも1歳半の検診などでは引っ掛からなかったし指差しなどもできてました。
今年に入るまでは特に何も心配してなかったのに急に手をヒラヒラさせたりつま先歩きしたり落ち着きなくなりました。
ですので、言葉が遅くても指差しがいまできなくても必ず出来るようになるし
息子みたいにそれらが順調なのに急にん?も思うことがある場合もあるので
なんとも言えませんが…。

一人で抱え込むのが辛いのなら支援センターなどに相談してみたらいいと思います。あたしは辛かったので相談してましたよ。

pepecoco

こんばんは☆
4歳10カ月の自閉症の男の子育てています。
指差ししない、指差しした方向を見ない、じっと出来ない、言語理解怪しい、他人の玩具を取る、ベビーカーで海老反り、診察室から脱走等
息子が1歳半の頃と似てるなとは思いました💦

凪さんが娘さんの出来ること書き出してますが、うちはそれらも一切出来ませんでした。
なのでうちの子より沢山出来る事があるな❗
て思いました。

1歳の可愛い盛りの育児が楽しめない気持ち、動物を相手にしている様な気持ち、我が子への反応の無さにどうしたら良いのか分からないと言う気持ち、どれも凄く分かるので思わずコメント残してしまいました。
息子と似てると言うコメントで凪さんを傷付けてしまったらごめんなさい。
近くに居たらお話したい位です。

うちは結局模倣が弱くて(全身不器用なのも有)指差しは2歳半頃私が教えて出来るようになりました。
発語は2歳10カ月。
4歳の今は保育園のお友達の名前や先生の名前も言えて、日本語怪しいけど何とか言いたいことは自分の言葉で言える様になりました。
外も私と手を繋いでしっかり歩けますし、もうお友達が使っている玩具はブン取りません。
あの頃は何だったの?て位今は気が弱くて凄く怖がりです。
療育先で暴れる子がいると固まり、その子が玩具投げればこの世の終わりみたいな顔をします…
自分で歯磨きするし、一通り生活動作の指示は通りま
す。

模倣が得意ならまだまだ分からないと思います❗
何で模倣するかと言ったら、真似る事でコミュニケーションを取ろうとする気持ちが少なからずお子さんにはあるからです。
うちはその辺全くでしたから笑
自閉の傾向は全く無い訳では無いけれど、黒でもない。
娘さんに合った声かけ等していけば伸びると思いました(^^)

はじめとのママリ🔰笑

コメント失礼します。

1歳5ヶ月の男の子がいます。
凪さんが書かれている内容と息子が似ており、思わずコメントしてしまいました。
育てにくく感じる時があり
息子の発達障害を疑っています…。
その後の娘さんの様子いかがですか??