1歳の子供に白ご飯を与えるのは早いでしょうか。現在は軟飯を食べており、モグモグもできています。来月の保育園のお弁当に向けて、普通ご飯に慣れさせたいです。離乳食の取り分けについても教えてください。
もうすぐ1歳(生後12ヶ月)の子供の離乳食についてです。
大人と同じ白ご飯はまだ早いでしょうか?😥
現在軟飯をあげており、
歯はまだありませんが
モグモグはしっかり頑張っています👌
来月は保育園でもお弁当の日があるので、
普通ご飯に慣れてくれたら助かるなぁと
思っているところです☺️
離乳食の取り分け等も教えていただきたいです!!
- CB(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
大人と同じご飯あげてます😊
すこし柔らかめに炊いて
大人が食べて柔らかめだな〜って
思うようなかたさで炊いてます😊
CB
コメントありがとうございます😆
柔らかめに炊くのはいいですね👍✨
保育園ではまだ軟飯なので迷っていましたが、柔らかめなら試しやすそうです☺️
退会ユーザー
炊飯器の線より
気持ちすこーし上にするだけで
柔らかめが炊けるので
軟飯と普通の硬さのごはんの
中間って感じで
大人が食べても
普通に食べれます⭐️
好みはありますが💦
やってみてください😆
CB
なるほど🤔✨
さっそく明日の朝はそれで炊いてみます!
細かく教えて頂きありがとうございます😆❤️