
職場でのパワハラに悩んでいます。異動か告発かの選択を迫られています。パワハラ告発者の経験談を聞きたいそうです。
職場のパワハラについてです。
育休明けの4月から職場復帰しましたが特に役職のついてないおばさんから暴言をはかれてます。
オラオラ言われる事もあれば、確認しておけと言われて報告するために話しかけるだけで「今無理、あんたの仕事やどうでも良いんよ」とキツイ言葉で言われる事も多いため話しかけるのが辛いです。
直属の上司には相談しましたが、自分も暴言をはかれるから我慢してと言われます。
精神科でも軽い鬱と言われていつでも診断書を書くと言われました。
そこでボイスレコーダーで録音したり、いつ何を言われたか記載した資料を会社の総務課に出しました。
私の希望としてはもう一緒に働くのが限界ですが自分は辞めれないのでパワハラをしてくるおばさんが異動してくれたら良いなと思っています。
減給や出勤停止はどちらでも良いです。
するとパワハラ委員会に出すと異動はさせられないので戒告から懲戒解雇までの間で処分されるそうです。
異動を望むならパワハラ委員に出さずに総務課で対応になるそうです。
その際はこんなことを言ったかなど詳しく聞かないといけないので多分告発したのが私だということがバレます。
どちらかを選んでと言われています。
こういうやり方なんですかね?
よくわからない文になりましたが、会社にパワハラを告発した人のお話を聞きたいです。
- ごもじもし
コメント

きのこのやま
私も4月から育休明けで職場復帰しましたが、職場のおばさんのことでつい最近管理職に相談したところです。
私の場合は、パワハラというか、おばさんがこきつかってきてギャンギャン文句や理不尽なことを言ってきたり、おばさんが仕事をさぼっているのに私が仕事をさぼっていると言い出したからなんですが…
だからお気持ちが少しだけわかるような気がしてコメントします。
ごもじもしさんの今の状況だと仕事辛いですよね。
おばさんに異動してもらいたいところですが、もしおばさんの異動が上手くいかなければ
ごもじもしさんが休職したり、異動し願いを出したりするのはどうでしょうか。おばさんのことで自分が休職したり異動するのは嫌かもしれませんが…

退会ユーザー
100%私の訴えとわかる形で相手が懲戒解雇になりましたが、私と相手が2人になったり話しかけられたりしないように周りが気遣ってくれたので何とか、、、って感じでした。
おばさんにばれるのは仕方ないのかな?と思います。嫌ですけどね。
私ならうまく行かなかったら診断書もらって休職しちゃうかな。
おばさんも居場所なくなると思いますよ。
-
ごもじもし
お返事ありがとうございます。
懲戒解雇になるとはよっぽどパワハラが酷かったんですか💦?
私の職場は準公務員のような体制で基本的に懲戒解雇はなさそうです💦
昔直属の上司に相談したことを未だに「あんな事されたことは忘れんようにしとる」って脅されます💦
なぜか臆病になってしまって💦
おばさんの居場所がなくなるとは休職に追いやったという感じですか??- 11月17日
-
退会ユーザー
嫌われ者のパワハラ部長に飲みに誘われて断れなくて付き合ったら、荷物置くだけだから!とホテルに誘われました😠
犯罪するタイプの人ではないってわかってたので、入るだけ入ってすぐ逃げて社長に怖かった〜と泣き付きました😂
おばさんのパワハラで主さんが鬱病で休職って広まったら居場所ないかなと思いました。
でも思い出したのですが、知人が労基に上司2人をパワハラで訴えたことがあったんです。
1人は居た堪れなくて退職したのですが、もう1人は異動もなく上司として居座り、知人は気まずい中仕事続けてました、、、。
本当パワハラする人って最低ですよね💦- 11月17日
-
ごもじもし
セクハラされてた?されそうになったんですね💦
それがみんなが怖いからかおばさんの言いなりなんです。
おばさんと後2人連んでるんですけど3人で私の悪口言ってるようです。
労基に相談しても何にも変わらないことってあるんですね💦
パワハラって人権無視だし仕事行くのも臆病になってしまって辛いです。- 11月17日
-
退会ユーザー
うちの会社もみんな怖い部長の言いなりだったのでわかります😭
女だと余計に厄介そうですね💦
連んでる仲間が居たら休職もざまぁみろ位に思いそう、、、。
辞められないってことですが本当に無理しないでくださいね。
心の健康は1度損なうとその後とても大変です😭- 11月17日
-
ごもじもし
職場のトップ以外女なんです💦
休職する方が悪いってなりそうなんですよね💦
休職できたら楽なのにって思います💦
頑張って入った職場なので辞めたくないんです💦
仕事は好きだしその人が無理なだけなのでもったいないですよね💦
気をつけます💦
限界になると休職します💦- 11月17日
ごもじもし
お返事ありがとうございます。
お互い辛い状況ですね💦
何だかみーママさんと似てるなって失礼ながら思ってしまいました。
私もこき使われて文句言われて報告しろと言うけど報告したら怒られてって感じです。
仕事もおばさんはしないのに私の事は仕事ができないとかみんなの前で大声で悪口も言われているようです。
私が異動したいのですが、専門職ということで基本的に異動がないところなんです💦
休職も考えたんですけど復帰するときみんなに気まずいのかなって思ってしまって💦
きのこのやま
私も他の人が何人もいる前で怒鳴られたことも何回もあります。管理職から言われて知ったのですが、私を仕事をさぼっていると管理職に告げ口していたそうなので、悪口も普通に言っていると思います。
でも、そういう様子をまわりの人は意外と見ているんですよね。
ごもじもしさんのまわりの方も、そのおばさんのやっていることや言っていることがおかしいこと、ごもじもしさんが困っている様子に気づいているのではないかと思います。
だから、休職するのにはおばさんが理由であることがまわりにも伝われば休職しても変に思われないと思います。復帰するときに、おばさんに異動してもらってる状態だったら良いですし、みんなにはお休みいただいてすみません、って気持ちをこめてその後一生懸命働けば大丈夫かと。
私の同僚は職場のおばさんにやられて休職を何ヵ月かしましたが、その間におばさんが異動したおかげで今は元気に働いていますよ。
ごもじもし
そうなんですね💦
でもみんな怖いからか従ったり媚びてる感じにしています。
みんなが怯えてそのおばさんを守ったりしたらどうしようと思うんです。
録音はあるので理解してもらえると良いのですが💦
同僚さんは今元気に働いているのですね🧐
パワハラを告発したんですか?
きのこのやま
みんなは、自分がおばさんの標的にならないように従っているんでしょうね…
みんながおばさんを守っても、役職についてないおばさんの立場なんてどうってことないし、こちらには証拠があるし、まともな上司におばさんがしてきた事実を知ってもらえばいいと思います。
同僚は上司にパワハラを告発したのに、我慢しろだの言われて全く策をねってくれず、結局病院で診断書をとってきて休職していました。おばさんが異動したので元気に復職しました。
私も先日とある管理職に相談したら我慢しろ、心を殺して感情を無にして仕事しろ、耐えろだの言われました。
だから、別の管理職に相談しました。そしたらまだましな策を提案してくれたのでそれを実行して、休まずに仕事は毎日行っていて今に至ります。
おばさんとの関係は、相談時よりはましって感じです。相談した相手がだめなら、別の人にも相談してみるといいですよ。