
コメント

たろー
私は自宅で酵素玄米を作って食べてました‼️便秘も解消されたし、よく噛んで食べるので満腹感もあります♪
でも、毎日白米は平気なのに毎日玄米だとなぜだか飽きてきます。
最近、酵素玄米ではなく白米ばかり食べていましたが、また便秘になったので酵素玄米の日々に戻りましたが、白米が恋しいですw

ちゃむ
はじめまして!
初妊婦で管理栄養士の資格を持っている者です^^
(ただし栄養士としては働いてないので知識は遠い昔です。笑)
玄米の好き嫌いは人それぞれで、100%玄米が食べられる人もいれば、苦手って方も結構います。
白米を食べるよりは、玄米の方が血糖が上がりにくい、ミネラルが入っている、食物繊維がとれる、など妊婦さんにはオススメです!(Sさんの仰る通り体重も増えにくいと思います。)
一旦食べてみて嫌いじゃないか確認してから決めても良さそうな気がします!
また、玄米じゃなく、五穀米や大麦を混ぜるのも白米よりは血糖上がりにくいですし、赤米などにはポリフェノールも入っており抗酸化作用などが期待できます。
(個人的に大麦や五穀米の方が食べやすいかと思います。)
また、Sさんはご主人思いの優しいお方なんですね♡
玄米や大麦、五穀米などいろいろ試してみて、二人で食べられるものが見つかることを祈ってます♡
(五穀米などは、炊いた白米に一食分混ぜるものなども出ていた気もするので、白飯を炊いて、自分のにはそういうのを混ぜてたべる、なども手かなと思いますよ!)
長くなりましたが、お互い元気な赤ちゃんが生まれてきてくれるように頑張りましょうね(*^^*)
(私は絶賛悪阻中です。笑)
-
モンチッチ
コメントありがとうございます😊!
資格を持ってる方にコメントしていただいて嬉しいです🥺!
人それぞれですよね…
食べてみるしかないですね👀笑
以前、血糖値が少し高めだと言われてたので、血糖が上がりにくいのはありがたいです👀
大麦や五穀米ですね…!
少し調べながら食べ比べしてみたいと思います☺︎!
自分の旦那さんは100%白米派なので仕事で帰ってきて苦手なお米食べさせちゃうのも可哀想で😭笑
そうですね!少し旦那さんにも食べさせてみて一緒に食べれれば炊飯器で炊きたいと思います😍笑
悪阻中なんですね😭
私は初妊婦なんですが悪阻が無かったので食べ過ぎて体重増加中です…危ない…😓笑- 11月17日
-
ちゃむ
悪阻なかったなんてうらやましい限りです😭💕
でも、食べすぎちゃうのも赤ちゃん心配ですね。笑
私は食べれなすぎで心配です😂
お互い食べ物気をつけながら待望のトツキトウカを待ちましょう(^.^)✨- 11月17日

はじめてのママリ🔰
こどもがご飯を食べるようになるまで玄米100%、今は5分つきを食べてます。
体重に影響するかはわかりませんが、とにかくお通じよくなります!
お味は好き嫌い分かれるところですよね💦
もし気になるようなら5分くらいから始めるとか、白米に少しずつ混ぜて、だんだん割合を増やすとかしてみるといいと思います!
雑穀米は玄米ほどクセがないので、比較的おいしく食べられる気がします😊
-
モンチッチ
コメントありがとうございます😊!!
最近便秘気味なので丁度いいかもしれないです😭💦(汚い情報すいません💦)
やはり、個人差出ますね😭
玄米から食べてみます!
少し白米と混ぜても良いですね!やってみます😆
ありがとうございます😊- 11月17日
モンチッチ
コメントありがとうございます😊!
酵素玄米は普通の玄米は違うんですか!?
やはり飽きてくるんですかね…😅飽き性なので危ういです笑笑
たろー
酵素玄米は、玄米を高温で保温して2日間後に食べる感じです😊
モンチッチ
なるほど!そーゆことですか😊!てことは炊飯器でやらないとですね💦!