
今日 子供達を連れて旦那と公園に行った。車が駐車場に入ってくるのと、…
今日 子供達を連れて旦那と公園に行った。車が駐車場に入ってくるのと、歩行者の通行とが行き交うところで、スマホをいじって前を全く見てない おじさんの運転した車が、子供と旦那の歩いてる横を通って行く。。
他にも、腰が曲がって歩くのもやっとなおばあちゃんが車の運転席に乗り込む。
足を引きずって歩くおじいちゃんが運転席に乗りこむ。
池袋の事故もあったし、怖い。
免許返納だっていろんな人がいるから難しいのかもしれない。けど、指示器も出さずに曲がってくる高齢者の、車を目の当たりにしたり、予想外のスピードでベビーカーを押している前を横切っていく車があったり
とても怖い。
高齢者の運転
スマホ見ながらの運転
飲酒運転
あおり運転
あとは、スマホとイヤホンで何も注意せず歩いている人
ほんとにほんとに怖いなって思う。
考えさせられる。
- まる(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ひなた
お気持ち分かります。
事情や環境で車を使用せざるを得ない御年寄。
周りに気が配れない歩きスマホや中年の運転手。
いつも巻き込まれるのは弱い立場の歩行者や子どもたち。
危機管理能力が低すぎて怖いですよね…。
まる
そうですよね、ほんとに危機管理能力ひくすぎますよね、、
他人事じゃなく気をつけなきゃ‼️っておもいますね(>_<)