※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

搾乳したら乳白色で油が浮いていた。普通か不安。肥満の原因になるか心配。

この前ひさびさに搾乳をしたら、
油か浮いてました💦
特に脂っこいものとか、食べた後ではなかったんですが...
搾乳した色は乳白色でした。半透明な感じです。
油が浮くのは普通ですか...?!😮
もしかして、こどもの肥満の原因になりますかね💦

コメント

deleted user

普通なのかな?と思いました!
ミルクも結構いろんな種類の油が含まれているので、母乳でも油分はあって全然大丈夫だと思います🙌🏻✨

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!安心しました💦

    • 11月17日
のん

初乳はほとんど油分入ってないはずですが、少しずつ油分が増えていくものらしいですよ😌大丈夫です!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます💦
    よかったです💦

    • 11月17日
mm

きっと搾乳した母乳が冷えて分離した感じじゃないですか??
母乳にミルクにももちろん油分入ってますよ!うんちに入ってる白いつぶつぶも体内に取り入れられなかった油分です!母乳に油分含んでても分解もちゃんとしてます!(笑)

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます💦
    ダイレクトに油分摂取してるかと焦ってしまいました💦

    • 11月17日