※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつまん
ココロ・悩み

バセドウ病から橋本病になった方いますか?出産後に橋本病になり、体重増加や体調変化に不安を感じています。経験を教えてください。

もともとバセドウ病で出産後に橋本病になった方いらっしゃいますか?💦

私は10年くらい前からバセドウ病でずっと薬を飲んでいたのですが、妊娠を機に薬がいらなくなりました。

ですが、出産後に橋本病の一種?である無痛性甲状腺炎といわれ、今のところ数値は安定していますが今後バセドウ病が再発するかもしれないし、逆に橋本病になる恐れもあると言われました😥


出産後はゆるやかに体重が減少していたのに、最近また体重が増え始めているのでもしかしたら橋本病っぽくなってきているのかなーと思っています💦

育児疲れや寝不足もあるので体調変化がよくわからなくなっているのですが、出産後に橋本病になった方がいらっしゃいましたら経験を教えていただきたいです。

コメント

deleted user

少し違いますが産前バセドウ病で手術し、そこから低下症になり産んでから更に悪化しました…
産後は甲状腺機能が乱れやすいそうです😣

  • かつまん

    かつまん


    返事が遅くなりすみません💦
    やっぱり産後は甲状腺機能が乱れやすいですよね😣

    ちなみに低下症になった時ってどんな症状で自覚されますか?

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体重が増えたのとかなり目眩が酷かったです💦

    • 11月17日
maa

橋本病です❀産後は数値ががくっと正常値から変わって
バセドウかも?っとなりましたが結局今も橋本で投薬中です❀
橋本は治らないので毎日薬を飲む必要がありますがそれだけで特に困ってる事はないですよ😊

  • かつまん

    かつまん


    やっぱり数値不安定になって橋本→バセドウかもとかあるんですね💦
    私は産む前がバセドウだったので産後ひどくなってもバセドウしかないのかなーと思ってたので😥

    体重が急に増えはじめたので一応病院行ってみます。
    ありがとうございます😊

    • 11月20日