
排卵検査薬の結果が陽性にならず、卵胞や内膜の状態が心配。タイミングを見定め、遅れる原因や対策を考えています。
排卵検査薬のクリアブルーでのタイミングについて。
なかなか判定線が陽性になりません。基準線はついているので、足らないはずはないと思うのですが。
D14での人工授精予定日に卵胞がみあたらず、内膜も4㎜とうすく、小さい卵胞しかなくキャンセルになってしまい、このまま自宅で様子をみることになったのですが、
なかなか排卵検査薬が濃ゆくならず、タイミングを見定ております。まだ、陰性だとおもうのですが、みのがしてしまうのではと、
D21とD24にタイミングをとりました。
次は、濃い陽性が出てたら、タイミングと思ってはいるのですが、今日PMはできませんのでAMにすませました。
D25AMならできるのですが、、
前、前々月などは、普通に卵胞20㎜ D14で人工授精できたのに。今月は、あまりにも遅いので、よくない卵でしょうかね?
体温は、まだ低温期です。
- まゆげ
コメント

みー
クリアブルーの、排卵検査薬難しくないですか?😭
私はドゥーテストに、変えて今は海外製の、ラッキーテストに、変えました!
まゆげ
ドゥーテスト使ってましたが、たまたまこれを買ってみたのですが、、、
みー
わかりにくいですよね😭
私いつも皆さんのクリアブルーの排卵検査薬を拝見してて、わかりにくいなって思って買わなかったです😂
まゆげ
チーンʅ(◞‿◟)ʃ
月曜からすでに11本つかいはたし、まだ陰性。
ラス1です