※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもがご飯を食べないとき、じっとしていられない子が多い気がします。友達の子はじっと食べているけど、他の子は動き回ることが多いですか?

気のせいかもですが、ご飯食べない子って、じっとしてられない子が多くないですか?

友達の子はじっと集中して食べてるのに、あちこち動き回って、そう感じでしまいましたが、皆さんはどんな感じですか?

コメント

mini

うちは動き回りながらよく食べます😂😂

♡コキンちゃん♡

うちは離乳食期は一口食べては立ち上がろうとして阻止しての繰り返しで1歳頃にはお皿が空っぽになるまであまり立ち歩かずよく食べる子でした!
妹の子が2歳ですが、一口食べてはフラフラ〜食ムラが激しく食べるものにも偏りがあり、量はよく食べるみたいです🤔

あかり

うちはじっとしてますが
致命的にご飯食べません笑

🦐

お腹がそれほど空いてない
今欲してる食べ物じゃない
食事より周りが気になる(おもちゃやテレビ)
うちの娘はこのどれかがあるとそわそわ気が散ってご飯に集中できないです😅