※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の男の子がオウム返しをする時期について相談です。言葉は早くないが、色んな言葉を真似して話す様子。みなさんはどう思いますか?

2歳2ヶ月の男の子の言葉なんですが、オウム返しはある時期でしょうか?

・お名前なんですか?○○でしゅ
・何歳ですか?2さい!
と答えたり、あれ食べたい、これやりたい、あっちいきたい等は話します。2語分もでてます。
こちらの質問に対しての答えを言う時もありますが、まだまだオウム返しもあったりします。

言葉は早いほうではないのですが、まだまだ色んな言葉を吸収する時期だから真似して言ってるのかな?と思いますがみなさんいかがでしょうか?

コメント

deleted user

簡単だよー! カンタン?
とかはよくあります。
本人が初めて聞くような言葉のときはよくその単語だけ抜き取って、聞き返すように繰り返したりします。

NAO

大人の言葉はよく聞いて真似します。
ぇぇ加減にしぃや!!とかごめんは?とか。笑