
コメント

退会ユーザー
私の息子は保湿液は病院でもらっています。
市販のやつを買っていたのですが、皮膚科の先生にも、かかりつけ医にもオススメされたので😂

(^^)
産まれてからずっとアトピタでケアしてます☺️名前似てますがアトピーの薬とかじゃないんで大丈夫ですよ🙆♀️
-
ゆっちゃん
ずっとアトピーの為の薬だと思ってました😭
教えて下さりありがとうございます🙏✨- 11月16日

退会ユーザー
新生児の時からピジョンの白いボトルのミルクローションつかってます!最近寒くて乾燥強くなってきたので、黄色のシアバターの方つかってます!
私も病院の保湿剤欲しいなーと思ってはいるのですが、そんなにひどくないのか…?汗疹とかで受診もしましたが、このまま保湿続けてこの薬塗ってーと汗疹の薬しか出してもらえませんでした
-
ゆっちゃん
そうですよね…今後乾燥がもっと酷くなるので、スキンケア大変になりますよね💦
病院で保湿剤貰いたいです!言ったら貰えたらいいんですけど…😭- 11月16日

もっさもさ
私も病院で処方してもらったヒルドイド(だったかな)を塗っています。クリームタイプやローションなど季節によって変えてもらえるし、子供の医療費は無料だし、医師オススメなので!
それまでは、ピジョンの乳液みたいなクリーム使っていました(^ー^)
-
ゆっちゃん
病院で処方される保湿剤、検討してみます!!
お子様の肌荒れなどあったから貰えた感じですか??😳- 11月16日
-
もっさもさ
カサカサが少し気になって、保湿してあげたいんです、とか言った気がします。あと、夏場にあせもが出来た際に処方してもらった気がします。
意外に大したことなくてももらえました!
あと、新生児ってカサカサしてるので、そのタイミングでもいいかもです☺️
一度貰ったら、あとは「また保湿剤を下さい。多めに欲しいのですが」なんていうと、病院によるかもですが、多めに貰えたりします☺️
予防接種(産まれてすぐは受ける頻度高め)や、検診の際に(地元は集団ではなく病院へ行くやつでした)ついでにもらったりしてます。
保湿剤のためだけに病院へ行くのは、面倒だと思うので😁- 11月16日

りー
病院でプロペト(ワセリン)をもらってます。無料ですし(^^)
ヒルロイドは肌荒れがひどくなった時用だから必要ないと言われ出してもらえませんでした。
プロペトはベタベタしますが、ビオレのベビーミルクとメリーズのミルクで細かいプツプツが出た我が子には合っているようです。
アロベビーもうちの子には合いませんでした。。
-
りー
乾燥するのでプロペト下さい、でもらえてますよ〜
- 11月16日
-
ゆっちゃん
言えばくれるんですね!!😳
貰ってみようと思います!
ありがとうございます🙏✨- 11月16日
-
りー
わたしは出産前に色々買って合わなくて肥やしになってしまっているので…万人受けするプロペトは合わないことはないので良いと思います〜。
- 11月16日

みち
アロベビー めっちゃオススメです🥺💗
高いけど、荒れてても
すぐよくなりました!!
今はもうアロベビー高いのでやめて
ジョンソンのローションを
使ってます😊

さったん
ベビーオイルとか使ってましたが
息子の肌が弱くて乾燥してたので
ワセリンを塗りまくった方が
良いって言われました!
そこからプロペトを使って
肌荒れがひどくなったら
ヒルロイドローションです!
今はベビーローションからの
プロペトで問題無しです!

Ray
スキナベーブの沐浴液とローション使ってます😄
産まれてからオムツかぶれも肌荒れもしたこと無いです😆
ゆっちゃん
そうなんですね!!
病院で貰うのは凄く良さそうですね✨
退会ユーザー
ヒルドイドって言うやつです^^
液体状やクリーム状など色々種類があるので季節によって使い分けられますし、子どもの医療費がかからないのでオススメですって医者に言われました!