
コメント

あんまんまん
お宮参りで着物を着ているおばあちゃんは、わたしは見たことないです。
洋服の方がほとんどでしたよ〜

はち
うちの両家は綺麗目な普段着でしたよ。
赤ちゃんのママが着物着てるのは見た事ありますが、お互いの両親で着てる方は見なかったです。
-
a
ですよね💦
私もそのイメージだったんですが、
相手が着物なのにうちの親が普通の洋服だとうちの親が浮くのかなと心配でして😭- 11月15日

退会ユーザー
わたしの母と義母は私服、義父はスーツでした😊おばあちゃんおじいちゃんたちで着物とかきっちりした服装の人たちは見なかったです!
-
a
そおですよね😭😭
ただ向こうの人着物着るみたいなんですが
それだとうちの親が洋服だとなんか私の親が嫌な気持ちになるかなーとか思うんですけどどうするべきなんでしょうか😭- 11月15日

みき
旦那さん側より派手になるのはマズイですが、旦那さん側が着物で嫁側が洋服なら問題ないと思います。
-
a
大丈夫ですかね😭😭😭
- 11月15日
-
みき
お宮参りはお義母さんが赤ちゃんを抱っこしてお参りするものなので、嫁側は控えめの方がいいと思いますよ。
- 11月15日

はち
合わせなくて大丈夫ですよー!!
うちは両家男はスーツ、女は綺麗目なワンピースでしたよ(^o^)👌
-
a
ありがとうございます😭
ちなみに自分自身はどんな服着るべきなんですかね😣- 11月15日
-
はち
私は2人とも授乳を考えて1人目は授乳口付の長袖にスーツのジャケットとスカートでした😌それにアクセサリーを足した感じです(笑)
他もスーツやワンピースの方ばかりでしたよ😆授乳があれば、授乳口付ワンピースか上下バラバラが楽かと思います😄- 11月15日

はじめてのママリ🔰
元巫女です😊
お宮参りの際に参られた
方で多かったのは、
旦那様のお母様、
奥様のお母様にあたる方は
着物、スーツ、私服が多か
ったです。私服といっても
綺麗なワンピースだとか
おしゃれした私服でした。
ジーパンだとかは見て
いません。
旦那様のお母様のみ
お着物で、奥様のお母様は
スーツという方もいましたよ😊

白雪ふみ
見かけません。
うちの義両親なぞ思い切り普段着でした。
他の方も仰ってるから、今は着物は若い独身専用の衣装になりつつあるのかな😭
確かに昭和38年〜63年までが1番着物と無縁だった世代ですしね!!
a
私が着物ってのはありますがあまり両親がってないですよね💦