
保育園の懇親会、年長なので最後ということで設定してくれ出席します。…
保育園の懇親会、年長なので最後ということで設定してくれ出席します。
前々から言ってあるのに旦那の親は用事があるから無理、旦那は何故かギリギリの時間に自分の美容院の予約を入れ遅刻して行けといいます。
飲み放題があり時間制です。
旦那は美容院で指名している美容師じゃなきゃ嫌らしく、指名なしなら余裕もった時間に予約でき私も遅刻しなくていいのに。
それで当たり前みたいな感じで、普段幼い子供3人の育児や家事、仕事しながらワンオペで、初めての飲み会はそれかよって悲しくなりました。
普段から私がワンオペでも当たり前です。
皆さんはどう思いますか?
- mama

はじめてのママリ🔰
旦那さんは普段飲み会とか行かないんですかね?
行って欲しくないか、お子さんを見るのがめんどくさいんだと思います。
友達とご飯とか行って来て良いよ〜って快く送り出してくれる我が家じゃあり得ませんけど😂

はーちゃま
絶対旦那さんわざとその時間に予約入れましたね😂😂独占欲強めなのかも?笑
自分の親には頼めないですか?
コメント