質問させて下さい😢どうしたらいいのか悩んでいます、、お友達に優しくして欲しい😢
こちらのカテゴリーでも
質問させて下さい😢
どうしたらいいのか悩んでいます、、
お友達に優しくして欲しい😢
- りお(6歳, 7歳)
コメント
退会ユーザー
まだ言ってもわからない時期なので繰り返し伝えていくしかないと思います🤔
あとはみっちり付いて回って事前に防ぐくらいしか…
押されたお友達も同じくらいの子ですか?
うちが押された方なら気にしないです☺️
子供同士の事ですし、取ったらいけないって事も学べると思うので。
2歳になってもやっているなら、少し気になるけど今は大丈夫だと思いますよー!
プーさん🐻
うちの子もすごいです…
うちの子はすぐ噛みます💦
あと髪の毛引っ張ります😭
もう付きっきりですよね💦
それでもふとした瞬間にやってしまいます😢
何度も言い聞かせています。
あと、近くのママさんに事前に「うちの子噛み癖があるので、私も付きっきりで見ていますが、危ないときがあったら叱ってください。」ってお願いしています💦
りお
ほぼくっついてるので
防いでる時がほぼなのですが、その手が出そうになった事に気分が下がってしまいます😢
大体同じ年同士の子ですね、、
根気よく伝えていくようにします!
育て方がわるかぅたのか😭
最大限に嫌だと噛もうとした事も一回ありました。
防ぎましたが、今までなかったし私など親にはやってこないからびっくりと共にショックでした。
退会ユーザー
育て方は間違ってないですよ☺️
うちは上の子がやられる方でしたが、性格もあるし自己主張が出来る事は素晴らしい事です!
娘ちゃんの気持ちを代弁してあげた後に、「でもお友達を押したらダメだよ」って言ってあげたら、そのうちやらなくなると思います!