
生後2ヶ月の娘が便の回数が急に増えました。風邪の影響か検査でも異常なし。排便リズムが変わったのか気になります。同じ経験の方いますか?
もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。
産まれてから徐々に便の回数が減り、生後1ヶ月になってからは3日〜5日に1回しか出ない日々でした。
しかし日曜日から急に1日1回以上、多い時は5回も出ます。宿便が出てるのか、オムツいっぱいに数回出ました。綿棒浣腸もしてません。
変わったことと言えば、日曜日の夜中から風邪を引いて鼻水がすごく出てます。病院でもらった薬の副作用かと思いましたが、飲む前から出てます。昨日便の検査してもらいましたが、病原菌は出ませんでした。
排便のリズムがついたのでしょうか?
同じように便秘気味だった子が、急に出るようになった方はいらっしゃいますか?
- ママリ(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
次男、生まれたときから5日に1回くらいしか出ない子でしたが、ここ1週間くらい毎日出ています🙋
ママリ
何かきっかけのようなできごとってありましたか?
退会ユーザー
ん~。
もしかしたら、寝返り準備中で、身体をひねりだしたので、それをきっかけに腸の動きが良くなったのかもしれません🙋
ママリ
動きが増えると腸も活発になるかもしれないですもんね!!
毎日出るようになって安心しますよね(^-^)