※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッチ
子育て・グッズ

娘が幼稚園で寂しそう。先生に様子を見てもらうべきか悩んでいる。引き続き声をかけるべきか、見守るべきか。

娘が4月から幼稚園に入園しました。

もともと引っ込み思案、人見知りが強く、物事に対し慎重だったり不安だったりする子です。

幼稚園で外遊びの時、みんな自由に遊ぶ中、上手く遊べず寂しくなるようです。
お母さんに会いたくなったと言っていました。

幼稚園のホームページにアップされる、今日の様子の写真を見るとぼんやり立っていることが多いようです。
普段の様子から想像に難くない状況。

先生も時には声をかけてくれるようです。

もともと遊具や砂場で遊ぶことは好きなので、慣れてくれば楽しめると思います。

先生に慣れるまでは、引き続き声をかけてやって欲しいと連絡ノートに書くのは、やりすぎでしょうか?
ただ見守っていた方が良いのでしょうか。

コメント

りありあ

気になるようでしたら書いてもいいと思いますよ(^O^)/その方が先生たちも対応の仕方を変えてくれますし答えてくれます(^O^)上の子が幼稚園で最初は泣きながら行ってました。先生たちも沢山サポートしてくれていつの間に慣れ始めたら早く行きたい〜〜って言うぐらいに朝早く起き楽しんでる姿がみえるようになりましたよ(^O^)/🌟

  • ハッチ

    ハッチ

    ありがとうございます。
    1週目は号泣、2週目は泣かないものの我慢しているがわかります>_<
    先生に声をかけてもらっている時は、わりと穏やかな表情をしています。
    写真で見る限り、ですけど(^^)
    心配なので、書きます!

    • 4月27日
k(●´ω`●)

元保育士で、幼稚園でも2年働いていました。
私は2年とも3歳児担任で、進入の子どもたちを見ていましたが…。
身長派で引っ込み思案でママが大好きで、園に来てからママと離れるのにだいぶ時間がかかり、毎日泣いて私の後を追ってくる子どもも何人もいました。
1年経っても、そんな感じで…。
たまーに、笑顔でバイバイできても、いざ離れると思い出して泣いたりとかしてましたよ。

たぶん、好きな遊びが見つからず、普段好きな砂場とかにもなかなか行けないのでしょうね。
先生も気づいているとは思いますよ。今はどこも保育士、幼稚園教諭は忙しいと思いますが、そんな中でも声をかけず様子をあえて伺っていることもあります。もちろん、声をかけてから様子を見ることも。
でも、進入だし親としては心配ですよね。
バス通園でしょうか?
もし、担任の先生に直接会えないなら連絡ノートでも大丈夫だと思います。担任に会える状況ならその方がお互い顔を見て話が出来るのでいいとは思いますが…☺︎
3歳とか幼稚園に行き始める頃の子どもたちの心は大人が思っているよりも、色々わかってきている分、沢山思っていて、葛藤していて、複雑です。

  • ハッチ

    ハッチ

    ありがとうございます。

    先生も気付いてはいます、入園して1週間の時の個人面談でも話題になりました。

    昨夜は、「幼稚園、ばんがらない。」と、また言い出してしまったので…。

    写真の様子もイマイチだし、親の方が心配になり切なくなったので…。

    バス通園なので、連絡ノートにサラッと書きます。
    今朝は泣くかと思ったら、泣かずに通園しました。

    親はもっとドンと構えなくてはダメですね>_<

    • 4月27日
  • k(●´ω`●)

    k(●´ω`●)


    そうなんですね。
    子どもにとっては大きな環境の変化なので自分の中での葛藤もあるのでしょうね。
    小さいながらに頑張っているのですね。
    帰ってきたらぎゅーしてあげてください。
    今日も幼稚園頑張ったね。
    幼稚園に行けて偉かったね。
    と毎日認めてあげてください。

    先生も色々試してるんだとは思いますよ。
    写真は、その一瞬だけのことなのでどんなやり取りしてるかまではわかりませんよね。
    先生も何もしてない、何も声をかけてないわけではないんです、きっと。

    でも、ハッチさんが心配になるのは当たり前だと思います。
    だって今まで3年も我が子といたんですもん。初めて離れるんですもんね。無理ないと思います。
    お子さんにとって、初めての集団生活、社会の体験です。お子さんも揺れて当然。ママも揺れて当然です☺︎

    • 4月27日
もり

先生もタイミングを見て声をかけていると思いますよ( ˊᵕˋ )♡

子どもも遊びの入り方が分からないのではなく、自分のペースで入ろうとして
今はそうやって見ている方が楽しいんだと思います‎( ˙º̬˙ ) ̑̑

心配なことはどんどん相談していいですよ♡(°´ ˘ `°)/

  • ハッチ

    ハッチ

    何だか、不安そうな寂しそうな顔で写真に写っているものですから…。
    気にして悶々としているより、不安も共有してもらった方が良いですね。
    連絡ノートに書いてみます!

    • 4月27日
deleted user

元幼稚園教諭です(o^^o)

連絡帳に書くのは、どのような内容ですか?
個人面談でも、話題になったのですから、
先生は把握してくれているし、声はかけて
くれていると思いますよ(o^^o)
文章って難しくて、お母さんは
さらっと書いたつもりでも、先生にとっては
キツく見えたりすることもあります。
なので、できれば直接顔を見て話せる時
のほうがいいと思います。

4月は、ハッチさんのお子さんだけでなく、
他のお子さんもみんな寂しくて不安定で、
大泣きしてくる子、教室に入らない子、
バス停で逃げ出す子、たくさんいます。
そして、ゴールデンウィーク明け、お家で
長く過ごすことから慣れてきていた
お子さんも泣いてきて、振り出しに戻る
子もいます。

何か楽しいことが見つかれば、園生活も
楽しく過ごせるようになります。
それまでは、なかなかあそびに
入っていけずにいるかもしれません。
物事に対して慎重…ということなので、
周りを見渡して、どんなお友達がいるのかな?どんな遊具があるのかな?と
お子さんなりに観察しているのかもしれません。先生もそんなお子さんの性格が
わかってきたから、無理には声をかけない
のかもしれませんよ?自分のペースがある
お子さんもいますからね(o^^o)

なので、心配でしょうが、もう少し
見守ってあげてはどうでしょうか?
帰ってきたら「幼稚園どうだった?」と
話を聞いたり抱きしめてあげたり…
幼稚園の話が嫌そうだったら、無理に
聞かなくてもいいですし、お子さんが
帰ってきて安心できる空間をつくって
あげることが一番だと思います(o^^o)

  • ハッチ

    ハッチ

    ありがとうございます。

    先生が把握してくれているのは分かっているのですが…、もう昨日も眠れなくて勢いで朝書いてしまいました。

    寂しくなるようなので、声かけをお願いします的な事を。

    書いて、皆さんのご意見も伺って、後悔半分、すっきり半分です。

    幼稚園のことは話したがりません。

    親って結局は何も出来ないって言うか、したくても我慢する事が仕事なのかもしれませんね。

    • 4月27日
deleted user

自分の子供の頃ですが、まさに人見知り、引っ込み思案、そして泣き虫でした💦
しかも男の子がいぢわるしてくることが嫌で、外遊びの時も先生にベッタリでした^^;
それでも友達と遊ぶ時はすっごく楽しくて、お迎えの母が来ても、待たせてまでずーっと友達と遊んでいたのを覚えています^^
時間がかかる子も、自分なりに楽しみを見つけていくと思います🎵連絡ノートにも、慣れるまで時間がかかる子なので申し訳ないですが…とお願いするような形だと要望するより、良いのではないかと思いました^^

  • ハッチ

    ハッチ

    ありがとうございます。
    上手く遊べず寂しくなるようなので、声かけを引き続きお願いしますと書いてしまいました。

    今日もお母さんと行くと泣いています。

    娘も早く楽しめるようになって欲しいです>_<

    • 4月27日