
成分表示に詳しい方、息子のミルクを変えようか悩んでいます。現在の明治のほほえみから和光堂のはいはいに変えるか考えています。成分について教えてください。
成分表示に詳しい方いらっしゃいませんか?
今息子のミルクを変えようか悩んでいます。
今特に問題があるというわけではないのですが、離乳食も始まって徐々にミルクの量が減ってきているので、安いものに変えようかなと思っています。
今明治のほほえみを生まれた時からずっと使っていて、値段的に和光堂のはいはいあたりがいいかな、と。
ただ成分的にどうなんだろうとか。
教えてほしいです。
- ぽこ(5歳9ヶ月)
コメント

あちゃま
ネットで調べれ比較でてきますよ😘

ななこ
栄養士の資格を持っていますが、成分的にはどのミルクも大差がないと読んだことあります。
甘すぎるミルクは糖尿病になる可能性が高くなると言われていますが、飲む量も減ってきているなら問題ないと思います。
離乳食も始まっているようですし、使いやすいもの、ベビちゃんが飲んでくれるもの、安価なものでも神経質にならなくて大丈夫だと思いますよ。
-
ぽこ
栄養士さんなんですね🤩✨
ネットで見ているとほほえみは結構甘いみたいで、うちの子結構むちむちなのでそれもあるのかと思いました💦
これから離乳食の量も増えますし、成分はあまり気にしなくて良さそうですね。
ありがとうございます😊- 11月15日

ぷー
はいはい使ってます!
日本のミルクは成分はどれもほとんど一緒ですよ😊
私も最初はほほえみ使ってましたが、安価なはいはいに切り替えたら快便にもなりました🤣
-
ぽこ
はいはいすごく悩みます😭
ほほえみとはいはいは味が近いみたいなので切り替えやすいかなとも思ったのですが、あまり成分とかは気にしなくて良さそうですね💦
ありがとうございます😊- 11月15日
ぽこ
ネットも見たんですが、生の声が聞きたかったので💦