
インフルエンザの予防接種について、6ヶ月からの接種が可能だが、1歳未満の子どもは抗体がつきにくいとのこと。皆さんは6ヶ月〜1歳までのお子さんに接種していますか?児童館に行くため悩んでいます。
お世話になります。
インフルエンザの予防接種について皆さんどうしてるか教えてください。
病院に連絡したところ、6ヶ月から接種しているが、1歳未満の子どもは抗体がつきにくいので強く勧めていないとことでした。
6ヶ月〜1歳までのお子さんにインフルエンザの予防接種していますか?
よく児童館に遊びに行っていたりするため、冬も行くだろうな思いうけるか迷っているので、皆さんの状況を教えていただけると幸いです。
カテ違いならすみません🙇♀️💦
- もえぴ(4歳5ヶ月, 6歳)

もえぴ
予防接種をうける🏥!

もえぴ
予防接種は受けない🏥!

🧸
受ける予定はないです🙆🏼♀️

ママリー
うちも一歳未満は推奨しないとのことで、今年は受けません。卵アレルギーがあると受けられないのですが、それもまだ分からないので。
上の子は保育園に行ってて、送り迎えも連れていきますが、仕方ないですね💧
上の子と私、夫は受けてます。
-
もえぴ
やはり1歳未満は推奨されなかったんですね。
たしかに卵アレルギーのこともありますもんね…。
あげ始めて、大丈夫そうとはいえ、量少ないですし😢
やはり、家族が予防して子ども仕方ないですね…💦
ご回答ありがとうございます😊
返信遅くなりすみません💦- 11月15日

退会ユーザー
毎日下の子連れて上の子迎えに保育所行きますが免疫つかないと言われたし打たないです。
上の子は3ヶ月から保育所通っていて念の為ちょうどそのくらいのとき予防接種打ちましたが案の定効き始める時期にも関わらずインフルエンザにかかって重症化&熱性痙攣(複雑型の酷いほう)して二週間入院しました。
打ってもこの結果なら打たないです。
かかったらかかっただし、時期的仕方ないかなと思います。
上の子と大人は打って、手洗いうがいマスク消毒で家族がしっかり予防を心がけます。
-
もえぴ
免疫つかないのに、痛くてお金かかる予防接種するのは利点ないですもんね😣
上のお子さんの時、うってもインフルエンザになってしまったんですね。
やはり家族で予防ですね…。
ご回答ありがとうございます😊
返信遅くなり、すみません💦- 11月15日

日菜子
うちは12月で1歳になるのですが、託児所にいってるのもあり受けました!!
上の子のときは1歳未満のときは受けていませんでした😊
上の子はインフルまだなったことないですが、なるときはなるし仕方ないかな〜と思いつつ、来月で1歳なので今年は打ちました!
-
もえぴ
来月で1歳になるのですね!
それならほぼ1歳ですもんね!!
たしかにうってもうたなくても、なるときはなりますもんね💦
ご回答ありがとうございます😊
返信遅くなり、すみません💦- 11月15日

夜食のホヤ(略して肉子)
7ヶ月の時に受けました。つきにくいと言われたけど、つきにくい ということは、多少つく可能性はあると思ったので、お金かかっても重症化しない可能性を上げるためにうけました😊家族も同時に受けました!
-
もえぴ
返信が大変遅くなり、失礼しました💦
受けると重症化しないですもんね!
ご回答ありがとうございました😊- 11月25日

退会ユーザー
今は卵の成分はほぼ除去されているのでよほどひどい卵アレルギーじゃない限り打ってよいと言われましたよ!重症化してインフルエンザ脳症など怖いので6ヶ月になった今月打つ予定です!うちのかかりつけの先生は、念の為打っとこうねと言ってました🤔
-
もえぴ
返信が大変遅くなり失礼します💦
そうなんですね!
受けるようなら病院に卵アレルギーのこと聞いています👌
ご回答ありがとうございます😊- 11月25日

かるめやき
ワタシだったら一応打つかなぁと思います💦
インフルエンザ脳症が怖いので💦
打ってもかかるのは仕方ないですが(短期間にめちゃくちゃ変異するらしいので)、脳症だけは怖いです😭😭
-
もえぴ
返信が大変遅くなり失礼します。
インフルエンザ脳症は確かに怖いですよね。
ご回答ありがとうございます😊- 11月25日

うり
インフルエンザ予防接種は打ってもかかる人が多いのでなんの意味もないと思ってます。
普段からの体作りが大切で、家族全員一度も打ったことありませんが、かかったことないです。
ビタミンD(日光浴でもいいです)
プロバイオティクス(腸内環境は免疫の要。但しヨーグルトは微妙…)
この2つを意識してオーストラリアや日本の赤ちゃんでもOKなサプリを個人で購入して入手してます。(ネットワーク系ではなく)
免疫をあげる方がよほど効果あります。
予防接種のメリットがあるとしたら、打ったという安心感ぐらいかなと思ってます。
-
もえぴ
返信が大変遅くなり失礼します。
免疫をあげる方法を探してみようと思います!
プロバイオティクスのヨーグルトは微妙なのですね…/
ご回答ありがとうございます😊- 11月25日
コメント