
コメント

HONU
まだ変わりませんよ。
10/1復帰なら、10-12月の報酬で、1月分から変更。天引額が下がるのは2月分からです。

退会ユーザー
「育児休業等終了時報酬月額変更届」を出すと復帰後4ヶ月目から軽減されますよ。
-
ぷー
ありがとうございます!そうなんですね🥺全く知りませんでした。職場の総務課に聞いてみます!
- 11月15日
HONU
まだ変わりませんよ。
10/1復帰なら、10-12月の報酬で、1月分から変更。天引額が下がるのは2月分からです。
退会ユーザー
「育児休業等終了時報酬月額変更届」を出すと復帰後4ヶ月目から軽減されますよ。
ぷー
ありがとうございます!そうなんですね🥺全く知りませんでした。職場の総務課に聞いてみます!
「育休」に関する質問
共働きのみなさんに質問です!🙏✨ 育休からの復職後、 旦那さんと家事育児の分担は できていますか? どのようにされてますか? 具体的に教えてもらえると嬉しいです🥹 参考にさせてください✨
育休から復帰 市によって何日までに復帰してください という規定があると思いますが、 何日に復帰したかってどうやってわかるんですか?🤔 例えば5月1日までに復帰してください 実際は5月10日に復帰した、 としてもわか…
心気症のせいで、毎日不安になっていて 人生を楽しめなくなっている気がします。 子供が産まれてから特にひどいです。 生まれる前は悩んだことなかったのに 子供が産まれてから自分のことも、子供のことも心配で なにか…
お金・保険人気の質問ランキング
ぷー
そうなんですか!
ありがとうございます✨✨✨無知でした😭
HONU
育休手当と社保の標準報酬月額は関係ありません。
次の育休は育休前の給料次第です。
時短なら第一子の時より少なくなるのが普通でしょう。
標準報酬月額を下げずにいるメリットは、傷病手当などが高くなります。下げたら、休職したりした時の手当金が減ります。
いずれにせよ、次の算定では給料に応じた報酬になりますのでそれまでの間、ということです。
ぷー
ありがとうございます!そうでした!6ヶ月分の総支給額で計算されるんでしたよね💦
さらに託児所代も給料から天引きにしてるんですが、それも差し引いての額で計算されるって事ですよね😱😱😱
HONU
託児所代は入ると思いますよ。
あくまでも、総支給です!
ぷー
それならまだ良かったです😭ありがとうございます!✨✨